<図書>
ヒトラーの時代 : ドイツ国民はなぜ独裁者に熱狂したのか
ヒトラー ノ ジダイ : ドイツ コクミン ワ ナゼ ドクサイシャ ニ ネッキョウ シタノカ
責任表示 | 池内紀著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 2553 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2019.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 267p : 挿図, 肖像, 地図 ; 18cm |
概要 | 泡沫政党だったナチスの党首アドルフ・ヒトラーは、圧倒的人気を獲得し、権力の座へ駆け上がった。独裁制はなぜかくも急速に実現したのか。ドイツ国民がそれを支持した理由は何か。アウトバーン建設、フォルクスワーゲン(国民車)の生産、労働環境の改善、社会福祉の拡充といった巧みな施策、そしてゲッベルス主導のプロパガンダ、ゲシュタポによる弾圧—。さまざまな角度から、ヒトラーを独裁者に押し上げた「時代」を描く。 |
目次 | 封印された写真—はしがきにかえて 1(消された過去 演説家ヒトラー—デビューのころ カリスマの誕生 独裁制の成立 ペンと権力 分かれ道) 2(「歓喜力行」 国民車(フォルクスワーゲン)の誕生 国民ラジオの威力 ゲシュタポの誕生 ヒトラーとマイクロフォン ジュタックリーン文字 制服国家 独裁制の完成) 3(ナチス式選挙 強制収容所第一号 民族共同体 「長いナイフの夜」 亡命ハンドブックス句 平穏の時代 顔の行方) 小市民について—むすびにかえて続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2019 |
|
130012019007141 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 234/H77 | 2019 |
|
150012019003491 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: p261-264 関連略年表: p265-267 |
---|---|
著者標目 | 池内, 紀(1940-) <イケウチ, オサム> |
件 名 | NDLSH:Hitler, Adolf(1889-1945) LCSH:Hitler, Adolf, 1889-1945 NDLSH:ドイツ -- 歴史 -- 1933-1945 全ての件名で検索 BSH:ドイツ -- 歴史 -- ナチス時代(1933〜1945) 全ての件名で検索 BSH:ナチス |
書誌ID | 1001679656 |
ISBN | 9784121025531 |
NCID | BB28546318 |
巻冊次 | ISBN:9784121025531 ; PRICE:860円+税 |
登録日 | 2019.07.31 |
更新日 | 2019.08.07 |