このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:40回

  • 貸出数:32回
    (1年以内の貸出数:4回)

<図書>
しっかり学ぶ化学熱力学 : エントロピーはなぜ増えるのか
シッカリ マナブ カガク ネツリキガク : エントロピー ワ ナゼ フエル ノカ

責任表示 石原顕光著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 裳華房 , 2019.5
本文言語 日本語
大きさ vii, 217p ; 21cm
概要 教科書を読んでも、講義を受けても、抽象的な議論になかなかついていけず、“わかった”という実感を持ちづらい「化学熱力学」。しかし、いったん身につけてしまえば、熱力学ほど身近で実際に役に立つ学問はない。本書では、まず「エントロピー」を十分に理解できるようしっかりと学び、その基礎の上に立って、「エンタルピー」「ギブズエネルギー」という、“使う”ための便利な概念を自分のものにする。化学熱力学を本当に理解し...、あらゆる場面で自信をもって使いこなせるようになるための、ユニークなテキストである。続きを見る
目次 1 エネルギー
2 熱力学第一法則
3 熱力学第二法則
4 エントロピーをどのように理解するか
5 エンタルピー
6 ギブズエネルギーと化学平衡
7 化学熱力学を使いこなす
電子版へのリンク

所蔵情報



理系図1F 開架 431.6/I 74 2019
130012019005107


筑紫図 1C 400-449 431.6/I 74 2019
160012019000965

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Basic chemical thermodynamics : why does entropy increase?
一般注記 その他のタイトルは表題紙裏による
著者標目 石原, 顕光 <イシハラ, アキミツ>
件 名 BSH:熱化学
BSH:熱力学
分 類 NDC8:431.6
NDC9:431.6
NDC10:431.6
書誌ID 1001678603
ISBN 9784785335168
NCID BB28293675
巻冊次 ISBN:9784785335168 ; PRICE:2600円+税
登録日 2019.07.10
更新日 2019.07.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています