<図書>
深海--極限の世界 : 生命と地球の謎に迫る
シンカイ--キョクゲン ノ セカイ : セイメイ ト チキュウ ノ ナゾ ニ セマル
責任表示 | 藤倉克則, 木村純一編著 |
---|---|
シリーズ | ブルーバックス ; B-2095 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2019.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 286p, 図版 [8] p : 挿図, 地図 ; 18cm |
概要 | 特殊な環境の生態系、地球の動きのカギを握る海洋プレート。地球温暖化・海洋酸性化のしくみ...。深海を知ることで、生命の神秘、地球のダイナミズムが見えてくる。巨大地震後の深海調査からもさまざまなメカニズムの解明が進んでいる。 |
目次 | 序章 深海の入り口 第1章 深海と生命(潜水調査船で深海生態系を観る 化学合成生態系とは 共生がもたらす進化いろいろ! 生命の起源と地球外生命 海底下生命圏) 第2章 深海と地震(プレートテクトニクスは深海から 巨大地震は深海で起こる 東北地方太平洋沖地震はこうして起きた 地震・津波発生のメカニズムに地震断層を掘り抜いてせまる 南海トラフはどうなる) 第3章 人類と深海(海洋酸性化と深層循環 鉱物・エネルギー資源 地球の危機と生物多様性とのかかわり 地震・津波が深海に運んだもの 海のプラスチック問題)続きを見る |
電子版へのリンク | https://hdl.handle.net/2324/6921533 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | ブルーバックス//B2095 | 2019 |
|
130012019002140 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 452/F59 | 2019 |
|
150012019001305 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:深海極限の世界 : 生命と地球の謎に迫る |
---|---|
一般注記 | 協力: 海洋研究開発機構 参考文献: p278-281 |
著者標目 | 藤倉, 克則(1964-) <フジクラ, カツノリ> 木村, 純一 <キムラ, ジュンイチ> 海洋研究開発機構 <カイヨウ ケンキュウ カイハツ キコウ> |
件 名 | BSH:深海海洋学 BSH:深海生物 |
分 類 | NDC8:452 NDC9:452 NDC10:452 |
書誌ID | 1001676087 |
ISBN | 9784065160428 |
NCID | BB28124088 |
巻冊次 | ISBN:9784065160428 ; PRICE:1100円 (税別) |
登録日 | 2019.05.22 |
更新日 | 2019.06.03 |