このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:50回

  • 貸出数:15回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
テストは何を測るのか : 項目反応理論の考え方
テスト ワ ナニ オ ハカル ノカ : コウモク ハンノウ リロン ノ カンガエカタ

責任表示 光永悠彦著
データ種別 図書
出版情報 京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.2
本文言語 日本語
大きさ 235p ; 26cm
目次 第1章 理論編1:試験という「道具」を理解する
第2章 実践例紹介:共通語学試験の開発
第3章 理論編2:数理モデルに基づくテスト理論
第4章 実践編:試験実施のための諸手法
第5章 発展編:これからの試験開発に向けて
第6章 Rを用いたIRT分析:lazy.irtx

所蔵情報



中央図 4A 371.7/Mi 66 2018
110012018091926


中央図 4A 371.7/Mi 66 2021
110012021112938

書誌詳細

別書名 裏表紙タイトル:Item response theory
異なりアクセスタイトル:テストは何を測るのか : 項目反応理論の考え方
一般注記 参考文献: p228-232
著者標目 光永, 悠彦(1979-) <ミツナガ, ハルヒコ>
件 名 BSH:教育測定
NDLSH:教育測定
NDLSH:試験(教育)
分 類 NDC9:371.7
書誌ID 1001673765
ISBN 9784779510717
NCID BB23008421
巻冊次 ISBN:9784779510717 ; PRICE:3500円+税
登録日 2019.03.29
更新日 2019.03.29

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています