このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:92回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
複数的世界 : 社会諸科学の統一性に関する考察
フクスウテキ セカイ : シャカイ ショカガク ノ トウイツセイ ニ カンスル コウサツ

責任表示 ベルナール・ライール著 ; 村井重樹訳
シリーズ ソシオロジー選書 ; 3
データ種別 図書
出版情報 東京 : 青弓社 , 2016.5
本文言語 日本語
大きさ 391p ; 22cm
概要 社会的世界の全体像を描くことはいかにして可能だろうか—。ハワード・ベッカーのアート・ワールド論を参照しながらピエール・ブルデューの「場」の概念を批判的に検証し、社会的分化論の系譜やアーヴィング・ゴフマンの相互行為論などを整理したうえで、細分化した社会(科)学の統一性を回復する可能性を析出する厚みある理論的成果。
目次 第1章 統一的な科学的公式
第2章 社会的分化に関する考察
第3章 場の限界
第4章 文脈化—レベル・水準・対象
結論 科学の社会的分業を再考する
補遺 全体的社会空間とその下位区分

所蔵情報



中央図 3E 361/So 63 2016
110012018076610

書誌詳細

別書名 原タイトル:Monde pluriel : penser l'unité des sciences sociales
一般注記 参考文献: p344-364
著者標目 Lahire, Bernard
村井, 重樹(1978-) <ムライ, シゲキ>
件 名 BSH:社会哲学
NDLSH:社会科学 -- 方法論  全ての件名で検索
分 類 NDC8:361.1
NDC9:361.1
書誌ID 1001671620
ISBN 9784787234049
NCID BB21356744
巻冊次 ISBN:9784787234049 ; PRICE:5000円+税
登録日 2019.02.28
更新日 2019.02.28

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています