<図書>
本草綱目啓蒙 48巻
ホンゾウ コウモク ケイモウ
責任表示 | 小野蘭山口授 ; 小野職孝録 ; 井口望之訂 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [書写地不明] : 高室孝吉 [ほか写] , 文政8 [1825] - 文政13 [1830] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 16冊 ; 24.0×15.7cm |
所蔵情報
書誌詳細
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 写本 目首題, 尾題, 刷り題簽の書名: 「本草綱目啓蒙」 序: 「享和二年臘月之望/東都醫官督醫學事丹波元簡譔」 跋: 「文化二年冬十月弟子淡海源撲揮撰」 片仮名交じり文 題簽による内容表記: 水部火部土部自1至3, 石部自4至7, 草部自8至9, 草部自[10]至[11], 草部自12至13, 草部自14至17, 穀部自18至21, 菜部自22至24, 菓部自25至29, 木部自30至31, 木部自31至33 服部34, 蟲部自35至38, 鱗部自39至40, 介部自41至42, 禽部自43至45, 獣部自46至47 人部48 和装、四つ目袋綴じ 印記: 「高室文庫」 奥書: 巻之1-3「文政乙酉年秋日/高室孝吉写」, 巻之4-7「文政乙酉秋日 高室主計昌敏写」, 巻之8-9「文政乙酉六月 高室□吉昌徳写」, 巻之10-11「文政乙酉冬日 志村郭震写之」, 巻之12-13「文政八乙酉/高室昌徳」, 巻之14-17「丙戌夏念七日謄工成松井展□書」, 巻之18-21「文政庚寅初春/高室昌敏写」, 巻之22-24「高室良吉写」, 巻之25-29「文政己丑夏日 高室主計昌敏写」, 巻之30-31「三枝保稟写之」, 巻之39-40「文政己丑夏日/高室昌敏写」, 巻之41-42「文政十二年丑八月/堀内達作/源忠貞写」, 巻之43-45「文政十年/堀内達作/源忠貞写之」, 巻之46-48「文政庚寅中夏 駿州/田邑嘉作/写之」 虫損, 綴じ糸外れあり 題簽のみ木版 (木活字か) |
---|---|
著者標目 | 小野, 蘭山(1729-1810) <オノ, ランザン> 小野, 蕙畝 <オノ, ケイホ> 井口, 望之 <イグチ, モチユキ> |
書誌ID | 1001668856 |
NCID | BB27522813 |
資料種別 | 文字資料(書写資料) |
巻冊次 | 巻之1-3 巻之4-7 巻之8-9 巻之10-11 巻之12-13 巻之14-17 巻之18-21 巻之22-24 巻之25-29 巻之30-31 巻之32-34 巻之35-38 巻之39-40 巻之41-42 巻之43-45 巻之46-48 |
登録日 | 2019.01.18 |
更新日 | 2019.01.18 |