<図書>
はじめてのトポロジー : つながり方の幾何学
ハジメテ ノ トポロジー : ツナガリカタ ノ キカガク
責任表示 | 瀬山士郎著 |
---|---|
シリーズ | PHPサイエンス・ワールド新書 ; 011 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : PHP研究所 , 2010.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 210p ; 18cm |
概要 | 現代数学のひとつ、「トポロジー」とはなんでしょうか。それは、形の見方を変えることから始まります。三角形と円を同じと見る、コーヒーカップとドーナツを同じと見る、そんな幾何学が誕生したのです。なぜ数学者たちはそんな発想をしたのでしょうか。本書は、そうした不思議な形の冒険の旅に案内します。図版を多用して、一筆書きからメビウスの帯やクラインの壷、ポアンカレ予想まで、パズル感覚で説いていきます。気がつけば読...は、4次元空間の「迷宮の旅」へ迷いこみます。続きを見る |
目次 | 第1章 形とはなんだろうか 第2章 つながり方の幾何学 第3章 曲線のトポロジー—オイラー・ポアンカレの定理 第4章 曲面のトポロジー—曲面を設計する 第5章 曲面のホモロジーとホモトピー 第6章 次元を超えて 第7章 いろいろな話題 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 415.7/Se 98 | 2010 |
|
130012018017281 |
|
書誌詳細
著者標目 | 瀬山, 士郎(1946-) <セヤマ, シロウ> |
---|---|
件 名 | BSH:トポロジー |
分 類 | NDC8:415.7 NDC9:415.7 |
書誌ID | 1001667505 |
ISBN | 9784569774848 |
NCID | BB00531631 |
巻冊次 | ISBN:9784569774848 |
登録日 | 2018.12.18 |
更新日 | 2018.12.18 |