<図書>
新撰和訓部類 2巻
シンセン ワクン ブルイ
責任表示 | 源稲彦 [著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [大阪] : 河内屋和助 , [江戸後期] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 17.2×11.3cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上巻 | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 543/シ/4 |
|
音無文庫 | 110032018572311 |
|
|||
|
下巻 | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 543/シ/4 |
|
音無文庫 | 110032018572323 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:和訓 その他のタイトル:和訓部類 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 刷題簽左肩単枠「新撰和訓部類 下」 (上は後補墨書) 目録題: 「新撰和訓部類」 のど: 「和訓 初」 下小口書「和訓部類 一(二止)」 著者名は凡例による 原刊記: 「文化七年庚午三月 / 書林 / 京都 額田庄三郎 / 江戸 須原茂兵衛 / 西村源六 / 西村宗八 / 大阪宣英堂奈良屋 葛城長兵衛」および広告「萬葉集見安補正/紫文消息/同制錦/同要語/詞草大苑」を付す 出版事項は奥付の広告「駿臺雜話 五冊…小笠原諸禮大全 一冊 / 三冊 (計10冊) /新井流真勢流易書類製本所/浪華書肆 心齋橋安土町南江入東側 河内屋和助梓」による 四周単辺無界8行 内匡廓: [14.3×9.4cm] 無魚尾 附訓あり (右傍:平仮名) 構成: 上巻: 凡例2丁, 上巻目録 [2] 丁, 以呂波別目録26丁, (本文)28丁. 下巻: (本文)35丁 文化7年刊の後印本 和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り(1帙2冊) 印記: 「野本藏書」, 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」 保存状態: 上の題簽剥落 |
著者標目 | 橋本, 稲彦(1781-1809) <ハシモト, イナヒコ> |
書誌ID | 1001665755 |
NCID | BB27133174 |
巻冊次 | 上巻 下巻 |
登録日 | 2018.11.12 |
更新日 | 2018.11.12 |