このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
真珠の舩 3巻
シンジュ ノ フネ

責任表示 入江昌喜随筆 ; 山川正宣, 萩原廣道閲評
データ種別 図書
出版情報 大阪 : 河内屋喜兵衞
江戸 : 英屋大助 [ほか]
京都 : 吉野屋仁兵衞
名古屋 : 菱屋藤兵衞 [ほか] , 嘉永3 [1850] 序
本文言語 日本語
大きさ 1冊 ; 26.6×18.1cm

所蔵情報



中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 543/シ/6
音無文庫 068031480908480

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:久保之取蛇尾
異なりアクセスタイトル:真珠之舩
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
書名は刷題簽「真珠之舩 全」による (「全」の字は墨書き, 上の題簽を使用)
巻頭: 「久保之取蛇尾」
はしがきの書名: 「真珠の舩」
下小口書「真珠之舩 上(~下)」
見返単枠有界「入江昌喜随筆 / 山川正宣 / 萩原廣道閲評/真珠乃舩 全三冊/浪華書林 積玉圃發兌」
奥付: 「發行書肆 / 江戸日本橋南壹丁目 須原屋茂兵衞 / 同淺草茅町二丁目 同 伊八 / 同日本橋通二丁目 山城屋佐兵衞 / 同芝神明前 岡田屋嘉七 / 同両國横山三丁目 和泉屋金右衞門 / 同下谷池端仲町 岡村庄助 / 同本銀町三丁目 永樂屋丈助 / 同十軒店 英屋大助 / 京都三條通御幸町角 吉野屋仁兵衞 / 尾州名古屋本町通 永樂屋東四郎 / 同同所 菱屋藤兵衞 / 大阪心齋橋通北久太郎町 河内屋喜兵衞板」
序: 「題 / 嘉永三年庚戌春正月 小竹長翁篠崎弼書 (刻印「承弼」「人生七十」)」, 「真珠の舩のはしかき / 嘉永三年春正月 萩原廣道」
巻末広告: 「積玉圃藏書目録」 2丁
無辺無界13行, 頭注あり
合綴本 (原3冊)
「久保之取蛇尾」の改題本
和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊)
紙片挟み込み2枚: 「ことたまの段」(明治27年), 「よまん年」について記したもの
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」
著者標目 入江, 昌喜(1722-1800) <イリエ, マサヨシ>
山川, 正宣(1790-1863) <ヤマカワ, マサノブ>
萩原, 広道(1815-1863) <ハギワラ, ヒロミチ>
統一書名標目 久保之取蛇尾(入江昌喜 : KOTEN:164023) <クボ ノ スサビ>
書誌ID 1001665719
NCID BB27124355
登録日 2018.11.12
更新日 2018.11.12

この資料を見た人はこんな資料も見ています