このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:58回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
世界の空き家対策 : 公民連携による不動産活用とエリア再生
セカイ ノ アキヤ タイサク : コウミン レンケイ ニヨル フドウサン カツヨウ ト エリア サイセイ

責任表示 米山秀隆編著 ; 小林正典 [ほか] 著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 学芸出版社 , 2018.9
本文言語 日本語
大きさ 206p : 挿図 ; 19cm
目次 日本と海外の空き家対策最前線 / 米山秀隆 [著]
アメリカ : 空き家の発生を抑える不動産流通システム / 小林正典 [著]
ドイツ : 公民連携で空き家対策からエリア再生へ / 室田昌子 [著]
フランス : 多彩な政策と公民連携による空き家リサイクル / 小柳春一郎 [著]
イギリス : 行政主導で空き家を市場に戻す / 倉橋透 [著]
韓国 : スピード感のある空き家整備事業 / 周藤利一 [著]

所蔵情報



中央図 4A 365.3/Y 84 2018
110012018058838


中央図 自動書庫 365.3/Y 84 2018
110012018033378

書誌詳細

内容注記 日本と海外の空き家対策最前線 / 米山秀隆 [著]
アメリカ : 空き家の発生を抑える不動産流通システム / 小林正典 [著]
ドイツ : 公民連携で空き家対策からエリア再生へ / 室田昌子 [著]
フランス : 多彩な政策と公民連携による空き家リサイクル / 小柳春一郎 [著]
イギリス : 行政主導で空き家を市場に戻す / 倉橋透 [著]
韓国 : スピード感のある空き家整備事業 / 周藤利一 [著]
一般注記 そのほかの著者: 室田昌子, 小柳春一郎, 倉橋透, 周藤利一
参考文献: 各章末
"海外ではなぜ空き家が放置されないのか。多彩な政策と公民連携による空き家リサイクルを行うフランス、行政主導で空き家を市場に戻すイギリスなど、海外各国の空き家を「負動産」にしないエリア再生術を紹介する。"--TRC MARCによる
著者標目 米山, 秀隆 (1963-) 編著 <ヨネヤマ, ヒデタカ>
小林, 正典 (1970-) 著 <コバヤシ, マサノリ>
室田, 昌子 著 <ムロタ, マサコ>
小柳, 春一郎 (1954-) 著 <コヤナギ, シュンイチロウ>
倉橋, 透 著 <クラハシ, トオル>
周藤, 利一 著 <ストウ, トシカズ>
件 名 BSH:空き家
NDLSH:空き家
分 類 NDC8:365.3
NDC9:365.3
NDC10:365.3
書誌ID 1001664608
ISBN 9784761526863
NCID BB2674465X
巻冊次 ISBN:9784761526863 ; PRICE:2000円 (税別)
登録日 2018.10.22
更新日 2024.09.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています