<図書>
和歌いれひも
ワカ イレヒモ
責任表示 | 冨士谷成元著 ; 冨士谷成季, 本間平格校 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 皇都 [京都] : 葛西市郎兵衞 , 寛政7 [1795] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5, 27丁 ; 22.5×16.0cm |
画像へのリンク | https://hdl.handle.net/2324/7160748 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 543/ワ/21 |
|
音無文庫 | 068031480909571 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:いれ 異なりアクセスタイトル:和歌以連ひも 異なりアクセスタイトル:和歌以禮比裳 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 巻頭「和歌以連ひも」 (変体がな) 刷題簽左肩単枠「和歌以禮比裳 全」 (変体がな) のどの書名: 「いれ」 刊記: 「寛政七年乙夘五月 / 皇都書肆 京極通五條上ル町 葛西市郎兵衞」 見返し白紙 序: 「寛政六年十二月」 「和歌いれひも / おほむね十三條」末に「寛政六年冬十二月 平安 冨士谷成元識」 巻末広告: 「水玉堂藏板和歌連俳書目 京都寺町五條上ル町 天王寺屋市郎兵衞」(1丁) 四周単辺無界12行 内匡廓: [17.9×12.7cm] 無魚尾 和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊) 後見返しに「比具知倍琇 所藏 (「樋口」朱印)」 印記:「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」ほか1印 |
著者標目 | 富士谷, 御杖(1768-1823) <フジタニ, ミツエ> 富士谷, 成季 <フジタニ, ナリスエ> 本間, 平格 <ホンマ, ヒラタダ> |
書誌ID | 1001663191 |
NCID | BB2673272X |
登録日 | 2018.09.10 |
更新日 | 2018.09.10 |