<図書>
百人一首小倉の山ふみ
ヒャクニン イッシュ オグラ ノ ヤマブミ
責任表示 | 中津元義 [著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 松阪 : 柏屋兵助 津 : 大森傳右衞門 名古屋 : 風月孫助 , 享和3 [1803] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2, 26, 2丁 ; 26.4×18.1cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 544/オ/6 |
|
音無文庫 | 068031480909835 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:百人一首 その他のタイトル:をくらの山ふみ その他のタイトル:百人一首小倉の山踏 その他のタイトル:小倉山踏 その他のタイトル:小倉の山踏 異なりアクセスタイトル:小倉の山ふみ : 百人一首 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 書名は刷題簽「百人一首 / 小倉の山ふみ 全」による (「百人一首」は小字割書) 巻頭の書名: 「百人一首」 序の書名: 「をくらの山ふみ」 跋の書名: 「百人一首小倉の山踏」 版心の書名: 「小倉山踏」 (序), 「小倉の山踏」 (本文・跋) 『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 小倉の山ふみ 奥付: 「享和三年癸亥三月發行 / 弘所 / 伊勢津 大森傳右衛門 / 尾張名古屋 風月孫助 / 伊勢松阪 柏屋兵助」 見返し白紙 序: 本居春庭 自跋: 「伊勢国松坂のほとりなる垣花里人中津元義 / 享和二年九月八日松蔭の屋の窓下に書をへつ」 (責任表示は自跋による) 四周単辺無界10行 内匡廓: [19.5×14.4cm] 無魚尾 内容: 百人一首の注釈書 (各歌に漢字片仮名交じり文で歌意解釈を記す) 和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊) 印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」 |
著者標目 | 中津, 元義(-1831) <ナカツ, モトヨシ> |
統一書名標目 | 小倉の山ふみ(中津元義 : KOTEN:15747) <オグラ ノ ヤマブミ> |
書誌ID | 1001662701 |
NCID | BB26683420 |
登録日 | 2018.08.31 |
更新日 | 2018.08.31 |