このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:5回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
堀川百首肝要抄 3巻
ホリカワ ヒャクシュ カンヨウショウ

責任表示 貞徳記
データ種別 図書
出版情報 [京都] : 伏見屋藤右衛門 : 伏見屋藤五郎 , 天和2 [1682] [跋]
本文言語 日本語
大きさ 3, 9, 32, 29, 21丁 ; 26.2×18.5cm

所蔵情報



中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 544/ホ/6
音無文庫 068031480912653

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:堀川院後百首肝要抄
その他のタイトル:堀川院百首肝要抄
その他のタイトル:堀川院百首抄
その他のタイトル:堀河院御百首肝要抄
その他のタイトル:肝要抄
その他のタイトル:太郎
その他のタイトル:次郎
その他のタイトル:細川幽齋秘説
異なりアクセスタイトル:堀河両度百首之抄
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
巻頭: 「堀川百首肝要抄卷之上(卷之下) 号太郎百首 / 細川幽齋秘説 貞徳記之」, 「堀川院後百首肝要抄 号次郎百首 / 細川幽齋秘説 貞徳記之」 (「幽」の字は「凵」に「米」)
目首: 「堀川院百首肝要抄目録 太郎上(太郎下・次郎)」
序題: 「堀川院百首抄」
[跋]文中の書名: 「堀河院御百首肝要抄」
柱題: 「肝要抄目録」, 「太郎上(下)」, 「次郎」
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 堀河両度百首之抄
刊記: 「堀河書林伏見屋 藤右衛門 / 藤五郎 刋行」
序: 「なにのとしとかや五月雨の比逍遊の軒滋雫を筆にしたててしるしをき侍りぬ」
漢文[跋]: 「天和第二歳次壬戌孟春羊日書於披雲軒下」
無辺無界12行, 漢字平仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓
和装本 五つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊)
下小口書「堀百肝要抄」
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」
保存状態: 原題簽を欠く
著者標目 松永, 貞徳(1571-1653) <マツナガ, テイトク>
書誌ID 1001659603
NCID BB26291260
登録日 2018.06.22
更新日 2018.06.22

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています