<図書>
凬俗文選 10巻
フウゾク モンゼン
責任表示 | 五老井許六選 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 洛下 [京都] : 野田弥兵衛 , 宝永3 [1706] 跋 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 9冊 ; 26.0×18.6cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
卷之1 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018564998 |
|
|||
|
卷之2 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565001 |
|
|||
|
卷之3 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565013 |
|
|||
|
卷之4 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565025 |
|
|||
|
卷之5 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565037 |
|
|||
|
卷之6-7 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565040 |
|
|||
|
卷之7-8 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565052 |
|
|||
|
卷之9 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565064 |
|
|||
|
卷之10 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/フ/2 |
|
廣瀬文庫 | 110032018565076 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:風俗文選 その他のタイトル:本朝文選 その他のタイトル:五老文庫 その他のタイトル:以呂波文字 その他のタイトル:文 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 刷題簽左肩子持枠「凬俗文選 一(~十)」 目首:「風俗文選」 扉・扉裏の書名: 「本朝文選」, 「五老文庫」 序題: 「凬俗文選」, 「風俗文選」 後序題: 「以呂波文字」 柱題: 「文」 刊記: 「洛下二條下寺町 野田弥兵衛尉梓」 序・跋: 「凬俗文選序 / 月澤 律師李由述 (刻印「釈氏」「亮隅之印」)」, 「風俗文選序 / 落柿舎去來 (刻印「□峨浪士」「去来」)」, 「風俗文選序 / 東華坊支考 / 寳永元年甲申臘月日 (刻印「野盤子」「支考」ほか1印)」, 「凬俗文選 / 自序 五老井許六選 / 寳永二乙酉歳自序して凬俗文選とは云尓 (刻印「森氏」「百中」), 跋: 「以呂波文字後序 / 九花亭の主人松氏汶村...宝永三丙戌春三月望(刻印「松氏」「文邨」)」, 「右此夲朝文選全部十巻者五老井許六先生之撰也...書林井筒屋彫之梓全無一字誤...寶永三丙戌年秋九月吉日 / 五老井門人」 無辺無界11行 (本文), 花魚尾あり, 漢字平仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓 版心の巻冊次: 卷一~卷五 内容: 卷之1: 辞類. 卷之2: 賦類. 卷之3: 賦類, 譜類. 卷之4: 説説, 解類. 卷之5: 記類, 紀行類, 序類. 卷之6: 箴類, 銘類, 誄類. 卷之7: 歌類. 文類. 卷之8: 傳類, 碑類. 卷之9: 辯類, 表類. 卷之10: 論類, 頌類, 讃賛類, 書類 巻之7はじめ3丁は卷之6に綴じられている 『本朝文選』の改題本 和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙9冊), 印記: 「廣瀬文庫」, 保存状態: 虫損あり |
著者標目 | 森川, 許六(1656-1715) <モリカワ, キョロク> |
統一書名標目 | 風俗文選(許六 : KOTEN:54057) <フウゾク モンゼン> |
書誌ID | 1001658773 |
NCID | BB26203423 |
巻冊次 | 卷之1 卷之2 卷之3 卷之4 卷之5 卷之6-7 卷之7-8 卷之9 卷之10 |
登録日 | 2018.06.08 |
更新日 | 2018.06.08 |