このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:29回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
ちょっと気になる社会保障
チョット キ ニ ナル シャカイ ホショウ

責任表示 権丈善一著
データ種別 図書
増補版
出版情報 東京 : 勁草書房 , 2017.2
本文言語 日本語
大きさ xx, 253p ; 21cm
概要 社会保障制度の現状をどのように把握し、未来をどのように設計すべきか。正しくデータを把握し、論理的に考えるために。「社会保障というシステム」の根本からわかりやすく学び、教えるための入門書。
目次 少子高齢化と社会保障
社会保障は何のため?
社会保障は誰のため?
社会保険と税
社会保険と民間保険
保険のリスク・ヘッジ機能
長生きリスクとは
年金が実質価値を保障しようとしていることを説明することの難しさ
結局、民間保険、社会保険、税の違いとは
社会保障がはたす3つの機能
建設的な社会保障論議を阻んできた悪気のないストーリー
もちろん留意すべき世代間の問題
社会保障規模の国際比較と財政
今進められている社会保障の改革とは?
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 364/Ke 44 2017
110012018008248


医学図 1F 開架図書 HV/Ke 44/2018 2018
140012019003575

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:ちょっと気になる社会保障 : 知識補給
異なりアクセスタイトル:ちょっと気になる社会保障知識補給増補版
異なりアクセスタイトル:社会保障 : ちょっと気になる
著者標目 権丈, 善一(1962-) <ケンジョウ, ヨシカズ>
件 名 BSH:社会保障
NDLSH:社会保障 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDLC:EG3
NDC8:364
NDC9:364
NDC9:364.021
書誌ID 1001658232
ISBN 9784326700967
NCID BB23120523
巻冊次 ISBN:9784326700967 ; PRICE:1800円+税
登録日 2018.05.31
更新日 2019.11.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています