このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:43回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:4回)

<図書>
シド・ミード : ムービーアート
シド・ミード : ムービー アート

責任表示 シド・ミード, クレイグ・ホジェッツ著 ; 矢口誠訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 玄光社 , 2017.10
本文言語 日本語
大きさ 256p : 挿図 ; 30cm
概要 比類なきイマジネーションと圧倒的な画力を誇るシド・ミードは、現代最高のアーティストのひとりとして、限りない尊敬を集める巨匠である。カーデザインから建築デザインまで、そのキャリアには目を瞠るような作品とプロジェクトがずらりと並ぶ。しかし、ミードの仕事でもっとも有名なのは、数々のSF映画で鮮烈なヴィジュアルを生みだしたコンセプト・アーティストとしての業績だろう。リドリー・スコット監督『ブレードランナー...の近未来世界やスピナー、『トロン』のライトサイクル、ジェームズ・キャメロン監督『エイリアン2』のUSSスラコ号—その斬新なヴィジュアル・イメージの数々によって、映画が描きだす“未来”を決定づけたヴィジュアル・フューチャリスト、それこそがシド・ミードなのだ。本書はミードが映画のコンセプト・アーティストとして生みだしたSFアート作品の集大成である。40年以上にわたるキャリアにおいて描かれた膨大な数のイメージ画、スケッチ、コンセプトアートから精選。これまで未公開だった作品も多数収録している。本書に収められた作品の数々は、ミードの技術と才能の全貌を明かしてくれるだけでなく、映画製作の舞台裏でどんなドラマが展開していたかを教えてくれる。映画史を変えた画期的デザインとアイディアに満ちた本書は、映画ファンのみならず、あらゆるジャンルのアーティストやデザイナーにとっても必携の書といえるだろう。続きを見る
目次 ミードが描きだす未来
『スタートレック』(1979)
『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』(1995)
『ザ・コア』(2003)
『TOPEKA(トピカ)』(未製作プロジェクト)
『エイリアン2』(1986)
『2010年』(1984)
『BELITTLED(ビリトルド)』(未製作プロジェクト)
『ブレードランナー』(1982)
『EKTOPIA(エクトピア)』(未製作プロジェクト)〔ほか〕

所蔵情報



芸工図 2F 書架 778.4/Me11 2017
150012018001180

書誌詳細

別書名 原タイトル:The movie art of Syd Mead : visual futurist
異なりアクセスタイトル:シドミードムービーアート
一般注記 原著 (London : Titan Books, 2017) の翻訳
日本語版監修: 神武団四郎
著者標目 Mead, Syd
Hodgetts, Craig
矢口, 誠(1962-) <ヤグチ, マコト>
神武, 団四郎 <ジンム, ダンシロウ>
件 名 BSH:SF映画
NDLSH:SF映画 -- アメリカ合衆国  全ての件名で検索
分 類 NDC8:778.4
NDC9:778.4
NDC9:778.253
書誌ID 1001656816
ISBN 9784768308929
NCID BB24823121
巻冊次 ISBN:9784768308929 ; PRICE:4100円+税
登録日 2018.05.15
更新日 2018.05.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています