<図書>
雅俗抜刷り集 : 24. たかは - たけむ
ガゾク ヌキズリ シュウ 24
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [出版地不明] : [出版者不明] , [19--] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1箱 ; 31cm |
目次 | 新発田藩校道学堂の出版費用 : 「金沢美術工芸大学紀要」第41号抜刷 (平成9年3月刊) / 高橋明彦 [著] 新発田藩版とその版木 : 「金沢美術工芸大学紀要」第43号抜刷 (平成11年3月刊) / 高橋明彦 [著] 翻刻・古賀侗庵「今斉諧」(乾) : 「金沢美術工芸大学紀要」第44号抜刷 (平成12年3月刊) = Textual transcription: Koga Toan's Kinseikai (1) / 高橋明彦 [著] 翻刻・古賀侗庵「今斉諧」(坤) : 「金沢美術工芸大学紀要」第45号抜刷 (平成12年3月刊) = Textual transcription: Koga Toan's Kinseikai (2) / 高橋明彦 [著] マリオ・マレガ文庫蔵黒本・青本『〔さよの中山〕』について : 国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』第24号 抜刷 (平成15年11月) / 高橋則子 [著] 国文学研究資料館蔵黒本『〔四天王〕』について : 『頼光 (らいくはう) 金臣 (きんしん) 本末記 (いちだいき) 』 : 国文学研究資料館紀要 第31号 文学研究篇 抜刷 平成17年2月 / 高橋則子 [著] 「馬盥」の光秀と皐月 : 歌舞伎『時桔梗出世請状 (ときもききやうしゆつせのうけじやう)』の素材 : 【特集】軍記・軍書 : 江戸文学 第41号. 2009年1月15日発行 / 高橋則子 [著] 玉藻譚と南北歌舞伎 : 『三国妖婦伝 (さんごくようふでん)』と『玉藻前御園公服 (たまものまへくもゐのはれぎぬ)』 : 伏見稲荷大社「朱」第54号. 平成23年3月16日発行 / 高橋則子 [著] 蘭外無心、心外無蘭 : 文人竹田の離陸 : 文芸研究 第136集 別刷. 平成6年5月 / 高橋博巳 [著] 平野金華 : 著述と交友 : 純真紀要 33号 1992 / 高橋昌彦 [著] 朝鮮通信使瑣録 : 純真紀要 36号 1995 / 高橋昌彦 [著] 朝鮮の女流漢詩 : 『秋扇帖』抄出 : 純真紀要 38号 1997 / 高橋昌彦 [著] 『松所遺稿』の出版 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No40 1999 (1)頁-(6)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 沖森文庫文献目録 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No44 2004 (1)頁-(10)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 角田九華資料攷 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No45 2004 (1)頁-(10)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 中山公爵家蔵書目 : 解説と翻字 : 下関短期大学紀要 第24号 抜刷. (平成18年3月発行) / 高橋昌彦 [著] 松崎慊堂と藩版 : 福岡大学日本語日本文学 第18号 抜刷. 2008年12月25日 発行 / 高橋昌彦 [著] 多度津文化財保存會藏林家舊藏漢籍目録 : 会報別刷 / 佐川繭子, 清水信子著 頼山陽の論詩絶句と袁枚の論詩絶句 : 文学研究第89輯抜刷. 平成4年3月25日発行 / 竹村則行 [著]続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 雅俗洋装/抜刷/24 |
|
雅俗文庫 抜刷 | 110012018560438 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:蘭外無心、心外無蘭 |
---|---|
内容注記 | 新発田藩校道学堂の出版費用 : 「金沢美術工芸大学紀要」第41号抜刷 (平成9年3月刊) / 高橋明彦 [著] 新発田藩版とその版木 : 「金沢美術工芸大学紀要」第43号抜刷 (平成11年3月刊) / 高橋明彦 [著] 翻刻・古賀侗庵「今斉諧」(乾) : 「金沢美術工芸大学紀要」第44号抜刷 (平成12年3月刊) = Textual transcription: Koga Toan's Kinseikai (1) / 高橋明彦 [著] 翻刻・古賀侗庵「今斉諧」(坤) : 「金沢美術工芸大学紀要」第45号抜刷 (平成12年3月刊) = Textual transcription: Koga Toan's Kinseikai (2) / 高橋明彦 [著] マリオ・マレガ文庫蔵黒本・青本『〔さよの中山〕』について : 国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』第24号 抜刷 (平成15年11月) / 高橋則子 [著] 国文学研究資料館蔵黒本『〔四天王〕』について : 『頼光 (らいくはう) 金臣 (きんしん) 本末記 (いちだいき) 』 : 国文学研究資料館紀要 第31号 文学研究篇 抜刷 平成17年2月 / 高橋則子 [著] 「馬盥」の光秀と皐月 : 歌舞伎『時桔梗出世請状 (ときもききやうしゆつせのうけじやう)』の素材 : 【特集】軍記・軍書 : 江戸文学 第41号. 2009年1月15日発行 / 高橋則子 [著] 玉藻譚と南北歌舞伎 : 『三国妖婦伝 (さんごくようふでん)』と『玉藻前御園公服 (たまものまへくもゐのはれぎぬ)』 : 伏見稲荷大社「朱」第54号. 平成23年3月16日発行 / 高橋則子 [著] 蘭外無心、心外無蘭 : 文人竹田の離陸 : 文芸研究 第136集 別刷. 平成6年5月 / 高橋博巳 [著] 平野金華 : 著述と交友 : 純真紀要 33号 1992 / 高橋昌彦 [著] 朝鮮通信使瑣録 : 純真紀要 36号 1995 / 高橋昌彦 [著] 朝鮮の女流漢詩 : 『秋扇帖』抄出 : 純真紀要 38号 1997 / 高橋昌彦 [著] 『松所遺稿』の出版 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No40 1999 (1)頁-(6)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 沖森文庫文献目録 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No44 2004 (1)頁-(10)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 角田九華資料攷 : 純真紀要 (Bulletin of Junshin Women's Junior College). No45 2004 (1)頁-(10)頁抜刷 / 高橋昌彦 [著] 中山公爵家蔵書目 : 解説と翻字 : 下関短期大学紀要 第24号 抜刷. (平成18年3月発行) / 高橋昌彦 [著] 松崎慊堂と藩版 : 福岡大学日本語日本文学 第18号 抜刷. 2008年12月25日 発行 / 高橋昌彦 [著] 多度津文化財保存會藏林家舊藏漢籍目録 : 会報別刷 / 佐川繭子, 清水信子著 頼山陽の論詩絶句と袁枚の論詩絶句 : 文学研究第89輯抜刷. 平成4年3月25日発行 / 竹村則行 [著] |
一般注記 | 「朝鮮通信使瑣録」付属資料あり (「大系朝鮮通信使 : 善隣と友好の記録」<BN08969437> の一部コピー 3枚) 「多度津文化財保存會藏林家舊藏漢籍目録」前言: 高山節也 |
著者標目 | 高橋, 明彦(1964-) <タカハシ, アキヒコ> 高橋, 則子(1956-) <タカハシ, ノリコ> 高橋, 博巳(1946-) <タカハシ, ヒロミ> 高橋, 昌彦(1960-) <タカハシ, マサヒコ> 高山, 節也(1947-) <タカヤマ, セツヤ> 佐川, 繭子 <サガワ, マユコ> 清水, 信子 <シミズ, ノブコ> 竹村, 則行(1951-) <タケムラ, ノリユキ> |
書誌ID | 1001656507 |
登録日 | 2018.05.09 |
更新日 | 2018.05.09 |