<図書>
雅俗抜刷り集 : 1. あい - あん
ガゾク ヌキズリ シュウ 1
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [出版地不明] : [出版者不明] , [19--] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1箱 ; 31cm |
目次 | 漱石の渡欧と表現 : 比較文学第38巻抜刷. 1996年3月 / 相原和邦 [著] 俳書に見えたる彭百川 : 中央美術復興第27號. 昭和10年10月號掲載 / 相見香雨 [著] 渡邊崋山版畫考 : 洗硯第8輯抜刷. 昭和16年12月31日 / 相見香雨 [著] 『妙正物語』の研究(下の一) : 二松學舍大學東洋學研究所集刊第23集. 平成5年(1993年)3月發行抜刷 / 青山忠一 [著] 『妙正物語』の研究(下の二) : 二松学舎大学論集第36号(1993)抜刷 / 青山忠一 [著] 『祇園物語』下の研究(構成篇) : 二松學舍大學東洋學研究所集刊第24集. 平成6年(1994年)3月 / 青山忠一 [著] 『祇園物語』下の研究(思想篇) : 二松学舎大学論集第37号抜刷. 平成6年(1994年)3月 / 青山忠一 [著] 『小倉物語』の研究 : 二松學舍大学大学院紀要二松第9集. 平成7年(1995年)3月 / 青山忠一 [著] 「葉山禎作: 『タタラ製鉄業の発展』日本の近世4 生産の技術, 1992年1月, 中央公論社」に対するコメント : たたら研究第35号別刷. 1995年12月 / 赤木祥彦 [著] 葦 4 : 葦書房図書目録. 1994年(平成6年)1月 特集・若冲の研究 : Museum = ミューゼアム : 東京国立博物館美術誌. No.245 1971 8月号 『南総里見八犬伝』諸本考(後編) : 読本研究第7輯下套抜刷. 平成5年9月20日 / 朝倉留美子 [著] 黒髪の呪縛 表現の古代を考える : 九州帝京短期大学紀要第4号別刷. 1992年(平成4年)1月 / 浅野則子 [著] 枕と我はいざ二人寝む : 坂上郎女652番歌の「おんな」を読む :日本女子大学紀要文学部第39号抜刷. 平成2 (1990) 年3月 / 浅野則子 [著] 短冊の話 : 『天愛不息 芹澤新二を偲ぶ』より. 平成22年10月4日 / 芹澤新二 [著] 奎堂文庫所蔵和漢書調査目録 : 有明高等専門学校紀要第20号別刷. 昭和59年1月 / 穴山健, 花田富二夫 [著] 山陵志に対する同志の協力の実態 : 小沢蘆庵・泰深・畠中頼母・若槻幾斎の場合 : 金沢工業大学日本学研究所日本学研究第10号抜刷. 平成19年12月 / 阿部邦男 [著] 山陵修補事業にみる維新と伝統 : 蒲生君平の谷森善臣に対する影響を含めて : 明治聖徳記念学会編「明治聖徳記念学会紀要」復刊第45号抜刷. 平成20年11月 / 阿部邦男 [著] 江戸時代前期における「聖人可学」の一展開 : 伊藤仁斎による「古義」の標榜について : 日本思想史学第44号別刷. 2012年9月 / 阿部光麿 [著] 亀井南冥昭陽著作書誌 : 斯道文庫編集第16輯抜刷. 昭和54年12月 / 阿部隆一 [著] ロバートコッホの最期を看取った日本女性 : 九大医学部同窓会誌学士鍋第127号. 平成15年6月20日別冊 / 天児和暢 [著] 賀茂真淵『源氏物語新釈』考 : 実践女子大学蔵黒川文庫本についての検討 : 鈴屋学会報26号抜刷. 平成21年12月19日 / 天野聡一 [著] 「宝船図」の影印と解題 : 同志社女子大学日本語日本文学第14号抜刷 / 雨野弥生, 吉海直人 [著] 雨森芳洲文庫目録稿 : 関西大学東西学術研究所紀要第10輯抜刷. 昭和52年9月 / 関西大学東西学術研究所「日中文化交流の研究」歴史班 [著] 九州大学蔵「御相傳和歌註」: 解説と翻刻 : 国語国文学研究第31号抜刷. 平成7年12月25日 / 荒木尚 [著] 吉村秋陽『秋陽叟事歴之略記』翻刻(1) : 活水女子大学・短期大学活水論文集第43集日本文学科編. 2000年3月別刷 / 荒木龍太郎, 若木太一 [著] 笹岡家が語る衣文化回顧録 : 笹岡洋一氏・照子氏聞き書き : 学苑・近代文化研究所紀要No.827 117~142(2009.9)抜刷. 昭和女子大学. 平成21年10月 / 安蔵裕子 [著]続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 雅俗洋装/抜刷/1 |
|
雅俗文庫 抜刷 | 110012018550018 |
|
書誌詳細
内容注記 | 漱石の渡欧と表現 : 比較文学第38巻抜刷. 1996年3月 / 相原和邦 [著] 俳書に見えたる彭百川 : 中央美術復興第27號. 昭和10年10月號掲載 / 相見香雨 [著] 渡邊崋山版畫考 : 洗硯第8輯抜刷. 昭和16年12月31日 / 相見香雨 [著] 『妙正物語』の研究(下の一) : 二松學舍大學東洋學研究所集刊第23集. 平成5年(1993年)3月發行抜刷 / 青山忠一 [著] 『妙正物語』の研究(下の二) : 二松学舎大学論集第36号(1993)抜刷 / 青山忠一 [著] 『祇園物語』下の研究(構成篇) : 二松學舍大學東洋學研究所集刊第24集. 平成6年(1994年)3月 / 青山忠一 [著] 『祇園物語』下の研究(思想篇) : 二松学舎大学論集第37号抜刷. 平成6年(1994年)3月 / 青山忠一 [著] 『小倉物語』の研究 : 二松學舍大学大学院紀要二松第9集. 平成7年(1995年)3月 / 青山忠一 [著] 「葉山禎作: 『タタラ製鉄業の発展』日本の近世4 生産の技術, 1992年1月, 中央公論社」に対するコメント : たたら研究第35号別刷. 1995年12月 / 赤木祥彦 [著] 葦 4 : 葦書房図書目録. 1994年(平成6年)1月 特集・若冲の研究 : Museum = ミューゼアム : 東京国立博物館美術誌. No.245 1971 8月号 『南総里見八犬伝』諸本考(後編) : 読本研究第7輯下套抜刷. 平成5年9月20日 / 朝倉留美子 [著] 黒髪の呪縛 表現の古代を考える : 九州帝京短期大学紀要第4号別刷. 1992年(平成4年)1月 / 浅野則子 [著] 枕と我はいざ二人寝む : 坂上郎女652番歌の「おんな」を読む :日本女子大学紀要文学部第39号抜刷. 平成2 (1990) 年3月 / 浅野則子 [著] 短冊の話 : 『天愛不息 芹澤新二を偲ぶ』より. 平成22年10月4日 / 芹澤新二 [著] 奎堂文庫所蔵和漢書調査目録 : 有明高等専門学校紀要第20号別刷. 昭和59年1月 / 穴山健, 花田富二夫 [著] 山陵志に対する同志の協力の実態 : 小沢蘆庵・泰深・畠中頼母・若槻幾斎の場合 : 金沢工業大学日本学研究所日本学研究第10号抜刷. 平成19年12月 / 阿部邦男 [著] 山陵修補事業にみる維新と伝統 : 蒲生君平の谷森善臣に対する影響を含めて : 明治聖徳記念学会編「明治聖徳記念学会紀要」復刊第45号抜刷. 平成20年11月 / 阿部邦男 [著] 江戸時代前期における「聖人可学」の一展開 : 伊藤仁斎による「古義」の標榜について : 日本思想史学第44号別刷. 2012年9月 / 阿部光麿 [著] 亀井南冥昭陽著作書誌 : 斯道文庫編集第16輯抜刷. 昭和54年12月 / 阿部隆一 [著] ロバートコッホの最期を看取った日本女性 : 九大医学部同窓会誌学士鍋第127号. 平成15年6月20日別冊 / 天児和暢 [著] 賀茂真淵『源氏物語新釈』考 : 実践女子大学蔵黒川文庫本についての検討 : 鈴屋学会報26号抜刷. 平成21年12月19日 / 天野聡一 [著] 「宝船図」の影印と解題 : 同志社女子大学日本語日本文学第14号抜刷 / 雨野弥生, 吉海直人 [著] 雨森芳洲文庫目録稿 : 関西大学東西学術研究所紀要第10輯抜刷. 昭和52年9月 / 関西大学東西学術研究所「日中文化交流の研究」歴史班 [著] 九州大学蔵「御相傳和歌註」: 解説と翻刻 : 国語国文学研究第31号抜刷. 平成7年12月25日 / 荒木尚 [著] 吉村秋陽『秋陽叟事歴之略記』翻刻(1) : 活水女子大学・短期大学活水論文集第43集日本文学科編. 2000年3月別刷 / 荒木龍太郎, 若木太一 [著] 笹岡家が語る衣文化回顧録 : 笹岡洋一氏・照子氏聞き書き : 学苑・近代文化研究所紀要No.827 117~142(2009.9)抜刷. 昭和女子大学. 平成21年10月 / 安蔵裕子 [著] |
---|---|
著者標目 | 相原, 和邦 <アイハラ, カズクニ> 相見, 香雨 <アイミ, コウウ> 青山, 忠一 <アオヤマ, チュウイチ> 赤木, 祥彦 <アカギ, ヨシヒコ> 朝倉, 留美子 <アサクラ, ルミコ> 浅野, 則子 <アサノ, ノリコ> 芹沢, 新二 <セリザワ, シンジ> 穴山, 健 <アナヤマ, タケシ> 花田, 富二夫 <ハナダ, フジオ> 阿部, 邦男 <アベ, クニオ> 阿部, 光麿 <アベ, ミツマロ> 阿部, 隆一 <アベ, リュウイチ> 天児, 和暢 <アマコ, カズノブ> 天野, 聡一 <アマノ, ソウイチ> 雨野, 弥生 <アマノ, ヤヨイ> 吉海, 直人 <ヨシカイ, ナオト> 荒木, 尚 <アラキ, ヒサシ> 荒木, 龍太郎 <アラキ, リュウタロウ> 若木, 太一 <ワカキ, タイイチ> 安蔵, 裕子 <アンゾウ, ユウコ> |
書誌ID | 1001654360 |
登録日 | 2018.04.02 |
更新日 | 2018.06.13 |