このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社会学ドリル : この理不尽な世界の片隅で
シャカイガク ドリル : コノ リフジン ナ セカイ ノ カタスミ デ

責任表示 中村英代著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 新曜社 , 2017.4
本文言語 日本語
大きさ iv, 193p : 挿図 ; 21cm
概要 社会学の知による解放の瞬間を待つ。嵐のなかをキリッと進む13章。
目次 社会学を学ぶ意義
格差と貧困
恋愛と結婚
ジェンダー
関係性と暴力
摂食障害とからだ
依存症の世界
権力
儀礼と自己
自殺
医療
構築主義と心理療法
レポートの書き方
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 361/N 37 2017
010112017014773

書誌詳細

別書名 裏表紙タイトル:The sociology drill book
異なりアクセスタイトル:社会学ドリル : この理不尽な世界の片隅で
一般注記 引用文献: p185-192
著者標目 中村, 英代(1975-) <ナカムラ, ヒデヨ>
件 名 BSH:社会学
分 類 NDC8:361
NDC9:361
書誌ID 1001653995
ISBN 9784788515161
NCID BB23525401
巻冊次 ISBN:9784788515161 ; PRICE:1900円 (税別)
登録日 2018.03.28
更新日 2018.03.28

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています