<図書>
和歌玉柏 2巻
ワカ タマガシワ
責任表示 | 度會常夏 [著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 江戸 : 出雲寺和泉椽 : 戸倉屋喜兵衛 京 [京都] : 出雲寺文次郎 大坂: 敦賀屋九兵衛 , 天明2 [1782] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 22.5×16.0cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/ワ/4 |
|
廣瀬文庫 | 010132017029257 |
|
|||
|
下 | 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] | 544/ワ/4 |
|
廣瀬文庫 | 010132017029260 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:和歌玉かしは その他のタイトル:玉柏 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 刷題簽左肩単枠「和歌玉かしは 上」 (「は」は変体仮名「八」表記) 序の書名: 「和歌玉柏」 跋の書名: 「玉柏」 刊記に「天明二壬寅年仲夏吉旦」, 「久志本常夏藏板」とあり 見返し白紙 奥書: 「久志本織部度會常夏識 / 東武市井臣 茟者 千葉典膳 [花押]」 自序: 「天明二壬寅年冬十一月庚申日 / 度會常典識」 跋: 「天明壬寅陽月 橘貞賢識」 (漢文) 無辺無界10行 漢字平仮名交じり文 全 [70] 丁 (上: 序2, 28丁, 下: 29-66, 跋 [2] 丁) 和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙2冊) 印記: 「廣瀬文庫」 保存状態: 下の題簽剥落, 虫損あり |
著者標目 | 久志本, 常夏(1755-1827) <クシモト, ツネナツ> |
件 名 | NDLSH:歌学 |
書誌ID | 1001652994 |
NCID | BB25699334 |
巻冊次 | 上 下 |
登録日 | 2018.03.13 |
更新日 | 2018.03.13 |