このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:476回

  • 貸出数:67回
    (1年以内の貸出数:7回)

<図書>
論語と算盤 : 現代語訳
ロンゴ ト ソロバン : ゲンダイ ゴヤク

責任表示 渋沢栄一著 ; 守屋淳訳
シリーズ ちくま新書 ; 827
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2010.2
本文言語 日本語
大きさ 249p ; 18cm
概要 日本実業界の父が、生涯を通じて貫いた経営哲学とはなにか。「利潤と道徳を調和させる」という、経済人がなすべき道を示した『論語と算盤』は、すべての日本人が帰るべき原点である。明治期に資本主義の本質を見抜き、約四百七十社もの会社設立を成功させた彼の言葉は、指針の失われた現代にこそ響く。経営、労働、人材育成の核心をつく経営哲学は色あせず、未来を生きる知恵に満ちている。
目次 第1章 処世と信条
第2章 立志と学問
第3章 常識と習慣
第4章 仁義と富貴
第5章 理想と迷信
第6章 人格と修養
第7章 算盤と権利
第8章 実業と士道
第9章 教育と情誼
第10章 成敗と運命

所蔵情報



中央図 4A 335.13/Sh 21 2018
110012018082574


理系図1F 開架 335.13/Sh 21 2017
031112017010693

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:現代語訳論語と算盤
一般注記 参考図書: p249
『論語と算盤』(1916年) の現代語抄訳版
著者標目 渋沢, 栄一(1840-1931) <シブサワ, エイイチ>
守屋, 淳(1965-) <モリヤ, アツシ>
件 名 BSH:渋沢, 栄一
BSH:孔子
BSH:論語
分 類 NDC8:335.13
NDC9:335.13
書誌ID 1001652290
ISBN 9784480065353
NCID BB01060122
巻冊次 ISBN:9784480065353 ; PRICE:800円+税
登録日 2018.03.02
更新日 2018.03.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています