<図書>
平安仏教彫刻史にみる中国憧憬
ヘイアン ブッキョウ チョウコクシ ニ ミル チュウゴク ショウケイ
責任表示 | 佐々木守俊著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論美術出版 , 2017.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 346p, 図版 [8] p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 第1部 密教図像の請来と彫像化(神護寺五大虚空蔵菩薩坐像の図像について 神護寺五大虚空蔵菩薩坐像再考 安祥寺五智如来坐像について) 第2部 印仏・摺仏の受容(入唐僧と檀印 仏教版画の呼称について 『地蔵菩薩応験記』所収「空観寺僧定法模写地蔵感応記」について) 第3部 十二世紀の諸相(像内納入品がうむ奇瑞 三宝院定海の吉祥天造像 千仏をあらわす印仏の像内納入について 五台山「一万文殊」像から蓮華王院千体千手観音菩薩像へ) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
文 美学(研究室) | 美学/340/27 | 2017 |
|
021112017008952 |
|
書誌詳細
一般注記 | 2011年9月に東京大学より博士(文学)の学位を授与された『平安時代の仏教造像における中国図像の受容』に修正を加えたもの 年表あり |
---|---|
著者標目 | 佐々木, 守俊(1968-) <ササキ, モリトシ> |
件 名 | BSH:仏像 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 対外関係 -- 中国 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:仏教美術 -- 日本 -- 歴史 -- 平安時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:718.021 NDC9:718.021 |
書誌ID | 1001651999 |
ISBN | 9784805507810 |
NCID | BB23134991 |
巻冊次 | ISBN:9784805507810 |
登録日 | 2018.02.28 |
更新日 | 2018.02.28 |