<図書>
衛生と近代 : ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会
エイセイ ト キンダイ : ペスト リュウコウ ニ ミル ヒガシアジア ノ トウチ イリョウ シャカイ
責任表示 | 永島剛, 市川智生, 飯島渉編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 法政大学出版局 , 2017.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 254, 6p : 挿図 ; 22cm |
概要 | アジアでペストが流行した。その混乱と葛藤のなかから“近代”が現れる。列強の拠点となった中国の開港都市、外国人居留地が撤廃された神戸、日本の植民地になってまもない台湾と朝鮮、オランダ統治下のジャワ。国境を越えて広がる脅威が引き起こした近代の実像に迫る! |
目次 | 第1章 ペスト・パンデミックの歴史学 第2章 香港 一八九四年—“イギリス流”衛生行政と植民地社会 第3章 台湾 一八九六年—日本の“帝国医療”の揺籃 第4章 神戸 一八九九年—開港場の防疫と外国人社会 第5章 上海 一九一〇年—暴れる民衆、逃げる女性 第6章 天津 一九一一年—鼠疫をめぐる中医の社会史 第7章 朝鮮 一九一一年—総督府と満洲ペスト流行の脅威 第8章 ジャワ 一九一一年—ペスト政策を通じたオランダ領東インド専門保健行政の定着 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 498.6/N 22 | 2017 |
|
032112017022268 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:衛生と近代 : ペスト流行にみる東アジアの統治医療社会 その他のタイトル:The Asian society for the social history of medicine |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルはジャケットによる 索引: 巻末p2-6 |
著者標目 | 永島, 剛(1968-) <ナガシマ, タケシ> 市川, 智生(1976-) <イチカワ, トモオ> 飯島, 渉(1960-) <イイジマ, ワタル> |
件 名 | BSH:ペスト BSH:厚生行政 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:衛生 -- アジア(東部) 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:498.6 NDC9:498.6 |
書誌ID | 1001651951 |
ISBN | 9784588376047 |
NCID | BB23606853 |
巻冊次 | ISBN:9784588376047 ; PRICE:4800円+税 |
登録日 | 2018.02.27 |
更新日 | 2018.02.27 |