<図書>
歴史のなかの熱帯生存圏 : 温帯パラダイムを超えて
レキシ ノ ナカ ノ ネッタイ セイゾンケン : オンタイ パラダイム オ コエテ
責任表示 | 杉原薫 [ほか] 編 |
---|---|
シリーズ | 講座生存基盤論 ; 第1巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 京都大学学術出版会 , 2012.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiv, 536p : 挿図 ; 22 cm |
概要 | 人類が生き延びてこられたのはなぜか—地球環境の持続の条件を探るグローバル・ヒストリー。 |
目次 | 熱帯生存圏の歴史的射程 / 杉原薫著 エネルギー : 人類最大の依存症 / アルフレッド・W・クロスビー著 ; 脇村孝平訳 人類史における生存基盤と熱帯 : 湿潤熱帯・半乾燥熱帯・乾燥亜熱帯 / 脇村孝平著 人類史における最初の人口転換 : 新石器革命の古人口学 / 斎藤修著 人間の生存基盤と疾病 : 生物進化と適応の視点から / 松林公蔵著 「化石資源世界経済」の興隆とバイオマス社会の再編 / 杉原薫著 生存基盤持続型発展径路を求めて : 「アジア稲作圏」の経験から / 田中耕司著 大ヒマラヤ分水界 : 中国,インド,東南アジアの水不足,巨大プロジェクト,環境政治 / ケネス・ポメランツ著 ; 杉原薫, 甲山治, 石坂晋哉訳 モンスーン・アジアの発展径路 : その固有性と多様性 / 藤田幸一著 日本における小農社会の共同性 : 「家」・自治村落・国家 / 大鎌邦雄著 熱帯アジアの森林管理制度と技術 : 現地化と普遍化の視点から / 生方史数著 日本の森林管理制度と林業技術 / 岩本純明著 豊饒,瘴癘,そして貧困 : 熱帯アジアへの眼差し / 籠谷直人, 脇村孝平著 アフリカの農家世帯の脆弱性をどう捉えるか / 島田周平著 現代中東・イスラーム世界の生存基盤 : 石油依存の帰結と属人性原理の復興 / 小杉泰著 多様性のなかの平等 : 生存基盤の思想の深化に向けて / 田辺明生著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 290.1/Su 34 | 2012 |
|
026112017001661 |
|
書誌詳細
内容注記 | 熱帯生存圏の歴史的射程 / 杉原薫著 エネルギー : 人類最大の依存症 / アルフレッド・W・クロスビー著 ; 脇村孝平訳 人類史における生存基盤と熱帯 : 湿潤熱帯・半乾燥熱帯・乾燥亜熱帯 / 脇村孝平著 人類史における最初の人口転換 : 新石器革命の古人口学 / 斎藤修著 人間の生存基盤と疾病 : 生物進化と適応の視点から / 松林公蔵著 「化石資源世界経済」の興隆とバイオマス社会の再編 / 杉原薫著 生存基盤持続型発展径路を求めて : 「アジア稲作圏」の経験から / 田中耕司著 大ヒマラヤ分水界 : 中国,インド,東南アジアの水不足,巨大プロジェクト,環境政治 / ケネス・ポメランツ著 ; 杉原薫, 甲山治, 石坂晋哉訳 モンスーン・アジアの発展径路 : その固有性と多様性 / 藤田幸一著 日本における小農社会の共同性 : 「家」・自治村落・国家 / 大鎌邦雄著 熱帯アジアの森林管理制度と技術 : 現地化と普遍化の視点から / 生方史数著 日本の森林管理制度と林業技術 / 岩本純明著 豊饒,瘴癘,そして貧困 : 熱帯アジアへの眼差し / 籠谷直人, 脇村孝平著 アフリカの農家世帯の脆弱性をどう捉えるか / 島田周平著 現代中東・イスラーム世界の生存基盤 : 石油依存の帰結と属人性原理の復興 / 小杉泰著 多様性のなかの平等 : 生存基盤の思想の深化に向けて / 田辺明生著 |
---|---|
一般注記 | 参考・参照文献: 各章末 その他の編者: 脇村孝平, 藤田幸一, 田辺明生 |
著者標目 | 杉原, 薫(1948-) <スギハラ, カオル> 脇村, 孝平(1954-) <ワキムラ, コウヘイ> 藤田, 幸一(1959-) <フジタ コウイチ> 田辺, 明生 <タナベ, アキオ> |
件 名 | BSH:地域研究 BSH:持続可能な開発 BSH:生物多様性 BSH:熱帯地方 NDLSH:歴史地理 NDLSH:開発 (経済) -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:290.1 |
書誌ID | 1001651818 |
ISBN | 9784876982028 |
NCID | BB09125866 |
巻冊次 | ISBN:9784876982028 |
NBN | JP22121603 |
登録日 | 2018.02.23 |
更新日 | 2018.02.23 |