<図書>
第四の革命 : 情報圏 (インフォスフィア) が現実をつくりかえる
ダイヨン ノ カクメイ : インフォスフィア ガ ゲンジツ オ ツクリカエル
責任表示 | ルチアーノ・フロリディ著 ; 先端社会科学技術研究所訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新曜社 , 2017.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xviii, 321, 37p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 私たちはいま、コペルニクス、ダーウィン、フロイトの革命に続く、デジタルICTがもたらした第四の革命の只中に生きている。ICTは、もはや単なるツールではない。それは環境であり、私たちの知的、物理的なリアリティを創り、自己理解と相互に関わるしかたを変え、世界を解釈する力となった。今起こりつつある根底からの変化は、どのような可能性とリスクをもたらすのか?ICTの進歩は、人類とその見通しうる未来に、どのよ...な影響を与えるのか?続きを見る |
目次 | 第1章 時間—ハイパーヒストリー 第2章 スペース—インフォスフィア 第3章 アイデンティティ—オンライフ 第4章 自己理解—四つの革命 第5章 プライバシー—情報摩擦 第6章 知性—世界に書き込む 第7章 エージェンシー—世界を覆う 第8章 政治—マルチエージェントシステムの登場 第9章 環境—デジタルの先の一手 第10章 倫理—e‐環境主義 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 007.3/F 34 | 2018 |
|
010112017014823 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 007.3/F 34 | 2017 |
|
031112017009742 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:The fourth revolution : how the infosphere is reshaping human reality 標題紙タイトル:The 4th revolution : how the infosphere is reshaping human reality 異なりアクセスタイトル:第四の革命 : 情報圏が現実をつくりかえる 異なりアクセスタイトル:第四の革命 : 情報圏 (インフォスフィア) が現実をつくりかえる |
---|---|
一般注記 | 監訳: 春木良且, 犬束敦史 推奨図書: 巻末p19-25 文献: 巻末p27-37 |
著者標目 | Floridi, Luciano 先端社会科学技術研究所 <センタン シャカイ カガク ギジュツ ケンキュウジョ> 春木, 良且(1956-) <ハルキ, ヨシカツ> 犬束, 敦史 <イヌズカ, アツシ> |
件 名 | BSH:情報と社会 NDLSH:情報化社会 NDLSH:ICT |
分 類 | NDC8:007.3 NDC9:007.3 NDC10:007.3 |
書誌ID | 1001651179 |
ISBN | 9784788515222 |
NCID | BB2350694X |
巻冊次 | ISBN:9784788515222 ; PRICE:3400円+税 |
登録日 | 2018.02.14 |
更新日 | 2018.02.14 |