このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:26回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
カーボンが創る未来社会 : 一種類の元素の様々な構造に支えられて
カーボン ガ ツクル ミライ シャカイ : イッシュルイ ノ ゲンソ ノ サマザマ ナ コウゾウ ニ ササエラレテ

責任表示 藤田静雄編著
シリーズ キヤノン財団ライブラリー
データ種別 図書
出版情報 東京 : 丸善プラネット
東京 : 丸善出版 (発売) , 2017.11
本文言語 日本語
大きさ xv, 163p : 挿図 ; 19cm
概要 時代の寵児はシリコンからカーボンへ!現代社会はビッグデータに満ち溢れ、私たちの身の回りではAIやIoTなどを通して膨大な情報が可視化され活用されている。シリコン半導体に代わり、高速・大容量情報を扱う次世代材料として大きな期待を担っているのがカーボンである。本書ではポストシリコン材料としてのカーボンの優れた多様性を示す高機能デバイスの最先端研究を紹介する。
目次 第1章 環境に寄与する(カーボンが貴金属を代替する
カーボンに水素を貯める
ナノ炭素材料を利用した高性能太陽電池)
第2章 暮らしに寄与する(カーボンで安全を守る
ナノカーボンを観ながら測る—カーボンナノチューブからの電子放出
カーボンナノチューブから一粒の光を取り出す
ダイヤモンド電子スピン量子センサー)
第3章 産業に寄与する(ダイヤモンドでスピンを観る
カーボンによる摩擦低減技術
カーボンが生む新しい物理—グラフェンバレートロニクス)

所蔵情報



筑紫図 1C 450-599 501.48/F 67 2017
060112017003818

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:カーボンが創る未来社会 : 一種類の元素の様々な構造に支えられて
一般注記 索引: p162-163 (巻末p1-2)
文献あり
著者標目 藤田, 静雄 <フジタ, シズオ>
件 名 BSH:炭素
BSH:ナノテクノロジー
分 類 NDC8:501.48
NDC9:501.48
書誌ID 1001650587
ISBN 9784863453487
NCID BB24889811
巻冊次 ISBN:9784863453487 ; PRICE:1400円+税
登録日 2018.02.06
更新日 2018.02.06

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています