<図書>
アトリエ・ワンコモナリティーズ : ふるまいの生産
アトリエ ワン コモナリティーズ : フルマイ ノ セイサン
責任表示 | 塚本由晴 [ほか著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : LIXIL出版 , 2014.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 287p : 挿図, 肖像 ; 21cm |
概要 | 変えられるものと変えられないものを見極めること。なぜそこにあるのかと考えること。「個」—「公」から、「共」の建築・都市へ。建築デザインによる“大きな船”のつくり方。 |
目次 | 建築におけるコモナリティ コモナリティ会議—ふるまいと関係性の方法論 都市空間における人々のふるまい ふるまいの生産と街で人々が生きる条件 コモナリティ会議—いまあるものを認めること。なぜあるのかと考えること コモナリティ読会—コモナリティを灯す33冊 「コモナリティ」をめぐる言葉 コモナリティの広がりを捉えるための33の“言葉” コモナリティ会議—空間と個と全体‐コモナリティのほうへ アトリエ・ワンによるパブリック・スペースのデザイン〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 518.8/A94 | 2014 |
|
050112017008693 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Atelier Bow-Wow, commonalities : production of behaviors 異なりアクセスタイトル:コモナリティーズ : アトリエ・ワン : ふるまいの生産 異なりアクセスタイトル:アトリエワンコモナリティーズ : ふるまいの生産 |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトル: Atelier Bow-Wow, COMMONALITIES: Production of Behaviors その他の著者: 貝島桃代, 田中功起, 中谷礼仁, 篠原雅武, 佐々木啓, 能作文徳, 東京工業大学塚本由晴研究室 奥付の責任表示: アトリエ・ワン |
著者標目 | 塚本, 由晴(1965-) <ツカモト, ヨシハル> 貝島, 桃代(1969-) <カイジマ, モモヨ> 田中, 功起(1975-) <タナカ, コウキ> 中谷, 礼仁 <ナカタニ, ノリヒト> 篠原, 雅武(1975-) <シノハラ, マサタケ> 佐々木, 啓(1984-) <ササキ, ケイ> 能作, 文徳(1982-) <ノウサク, フミノリ> 東京工業大学塚本由晴研究室 <トウキョウ コウギョウ ダイガク ツカモト ヨシハル ケンキュウシツ> アトリエ・ワン <アトリエ ワン> |
件 名 | BSH:都市計画 BSH:地域社会 NDLSH:都市計画 NDLSH:空間 (建築) |
分 類 | NDC8:518.8 NDC9:518.8 |
書誌ID | 1001649140 |
ISBN | 9784864800099 |
NCID | BB15590962 |
巻冊次 | ISBN:9784864800099 ; PRICE:2700円+税 |
登録日 | 2018.01.15 |
更新日 | 2018.01.15 |