<図書>
体系憲法訴訟
タイケイ ケンポウ ソショウ
| 責任表示 | 高橋和之著 |
|---|---|
| データ種別 | 図書 |
| 出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2017.2 |
| 本文言語 | 日本語 |
| 大きさ | xii, 405p ; 22cm |
| 概要 | 憲法訴訟をテーマにした概説書。権力を統制し、権利保護を実現するには緻密な手続論が不可欠との考えから、憲法訴訟論の体系化をめざし、膨大な判例と学説を検討、訴訟技術上の諸問題を解明する。 |
| 目次 | 序章 憲法訴訟の意義(憲法訴訟とは何か 違憲審査制の成立の諸前提 ほか) 第1章 憲法訴訟の成立要件(司法権の内在的限界 司法権の外在的限界 ほか) 第2章 違憲審査の方法(1)—審査対象の確立(事案審査の思考過程 違憲の争点の提起とその制限 ほか) 第3章 違憲審査の方法(2)—利益衡量と審査基準論(人権論の基本構図 内容確定型人権の違憲審査 ほか) 第4章 違憲判決の種類・効力・救済方法(違憲判決の種類 違憲判決の効力 ほか) |
所蔵情報
| 状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
中央図 4A | 327.01/Ta 33 | 2017 |
|
110012019048511 |
|
|||
|
|
|
法科院(Law School) | 327.01/Ta 33 | 2017 |
|
024112017009437 |
|
書誌詳細
| 別書名 | 標題紙タイトル:Theory of constitutional litigation 異なりアクセスタイトル:体系 : 憲法訴訟 |
|---|---|
| 一般注記 | 2017.4発行のものもあり 事項索引: p397-402 判例索引: p403-405 |
| 著者標目 | 高橋, 和之(1943-) <タカハシ, カズユキ> |
| 件 名 | BSH:憲法裁判 |
| 分 類 | NDC9:327.01 |
| 書誌ID | 1001647946 |
| ISBN | 9784000611794 |
| NCID | BB23530343 |
| 巻冊次 | ISBN:9784000611794 ; PRICE:3800円+税 |
| 登録日 | 2017.12.20 |
| 更新日 | 2019.12.13 |
Mendeley出力