このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
いろいろな性ってなんだろう?
イロイロ ナ セイ ッテ ナンダロウ

シリーズ いろいろな性、いろいろな生きかた / 小林夏子, 松沢清美編 ; 1
データ種別 図書
出版情報 東京 : ポプラ社 , 2016.4
本文言語 日本語
大きさ 95p ; 22×22cm
概要 いろいろな性と向きあうインタビュー。性のありかたは人それぞれ。生きかたも人それぞれ。家族とのかかわりかたも人それぞれ。さまざまなセクシュアリティを知るための、導入編。
目次 特別授業 いろいろな性ってなんだろう?(性にはいろいろある
いろんな「心」と「体」と「好き」
いろんな人にあってみよう
いろいろな性の名前
自分らしさってなんだろう?)
インタビュー 性と向きあう人たち:12人のインタビュー(病院では、自動的に女としてあつかわれました
いろいろな性を手話で表現したい
ドイツにも偏見はあったけど...
「当たり前」「ふつう」ってなんだろう?
心を開いたら見える世界が変わりました
ずっと男として生きてきたけれど、これからは「おばさん」になる
いろんな家族のカタチがあるんです
複雑な人生だけど、わたしたちは自然体の親子です)
続きを見る

所蔵情報



キャンパスライフ・健康支援センター 367.9/Ko 12 2017
032112017018843

書誌詳細

件 名 BSH:性的マイノリティ
分 類 NDC8:367.9
NDC9:367.9
書誌ID 1001647606
ISBN 9784591148853
NCID BB21198290
巻冊次 ISBN:9784591148853 ; PRICE:3000円+税
登録日 2017.12.18
更新日 2017.12.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています