<図書>
古代の日本列島と東アジア
コダイ ノ ニホン レットウ ト ヒガシアジア
責任表示 | 鈴木靖民, 赤羽目匡由, 浜田久美子編 |
---|---|
シリーズ | 石井正敏著作集 / 石井正敏著 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 勉誠出版 , 2017.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8, 434, 23p, 図版 [1] 枚 : 肖像 ; 22cm |
概要 | 虚心に史料と対峙し、地域・時代を越える数々の卓越した業績を残した碩学の軌跡。五世紀から十世紀におよぶ東アジア諸国、諸地域との関係性を、史料の博捜・吟味により描き出した論考十四篇を収載。 |
目次 | 五世紀の日韓関係 : 倭の五王と高句麗・百済 『日本書紀』隋使裴世清の朝見記事について 日本・渤海間の名分関係 : 舅甥問題を中心に 八・九世紀の日羅関係 九世紀の日本・唐・新羅三国間貿易について 円仁と張宝高 : 入唐日本人と新羅人 大宰府鴻臚館と張宝高時代を中心とする日本・新羅関係 貞観十一年の震災と外寇 貞観十一年の天災と外寇 東アジア史からみた鞠智城 『金液還丹百問訣』にみえる渤海商人李光玄について : 日本渡航問題を中心に 『日本書紀』金春秋来日記事について 藤原定家書写『長秋記』紙背文書「高麗渤海関係某書状」について 東アジアの変動と日本外交続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2A | 210.182/I 75/1 | 2017 |
|
021112017007962 |
|
|||
|
|
文 朝鮮史(研究室) | 朝鮮史/042J/51 | 2017.10 |
|
021112017004611 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:古代の日本列島と東アジア |
---|---|
内容注記 | 五世紀の日韓関係 : 倭の五王と高句麗・百済 『日本書紀』隋使裴世清の朝見記事について 日本・渤海間の名分関係 : 舅甥問題を中心に 八・九世紀の日羅関係 九世紀の日本・唐・新羅三国間貿易について 円仁と張宝高 : 入唐日本人と新羅人 大宰府鴻臚館と張宝高時代を中心とする日本・新羅関係 貞観十一年の震災と外寇 貞観十一年の天災と外寇 東アジア史からみた鞠智城 『金液還丹百問訣』にみえる渤海商人李光玄について : 日本渡航問題を中心に 『日本書紀』金春秋来日記事について 藤原定家書写『長秋記』紙背文書「高麗渤海関係某書状」について 東アジアの変動と日本外交 |
一般注記 | 巻頭に著者の肖像あり 略年譜: p413-415 著作目録: p416-432 文献あり 年表あり |
著者標目 | 石井, 正敏(1947-) <イシイ, マサトシ> 鈴木, 靖民(1941-) <スズキ, ヤスタミ> 赤羽目, 匡由 <アカバメ, マサヨシ> 浜田, 久美子(1972-) <ハマダ, クミコ> |
件 名 | BSH:日本 -- 対外関係 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 BSH:日本 -- 対外関係 -- アジア(東部) -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.18 NDC9:210.18 NDC9:210.182 |
書誌ID | 1001647277 |
ISBN | 9784585222019 |
NCID | BB24594851 |
巻冊次 | ISBN:9784585222019 ; PRICE:10000円+税 |
登録日 | 2017.12.12 |
更新日 | 2018.02.19 |