このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:5回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
[人工降雨に関する資料群]
[ジンコウ コウウ ニカンスル シリョウグン]

データ種別 図書
出版情報 製作表示: : 私製
本文言語 日本語
大きさ 1冊 ; 26cm
目次 昭和39年度暖候期人口降雨実験実施記録 : 昭和39年7月20日-25日
人工降雨の現状について / 九州電力株式会社 [著]
人工降雨飛行機実験計画(案) / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所, 毎日新聞社 [編]
人工降雨飛行機実験計画 / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所, 毎日新聞社 [編]
昭和33年上期(第2次)人工降雨飛行機法実験計画書 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室 [編]
人工降雨の実施結果(実施) / [鹿児島県農政部編]
昭和33年夏期人工降雨実施概要 : 研究懇談会資料 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室 [編]
人工降雨実施計画 / [門司市編]
最大の水力発電所を得る手段としての流域に於ける人工降雨の組織理論と実際 / ペドロ・デューラン著 ; 九州電力株式会社総合研究所電力研究室抄訳
昭和33年上期九州地方人工降雨に関する研究及び実用実験結果報告書 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室, 九州大学農学部気象学教室 [編]
人工降雨と雨の話 / 坂上務講述
門司市上水道水源地渇水対策としての人工降雨実施報告 / 九州地方人工降雨研究会 [編]
昭和33年度九州地方人工降雨に関する研究および実用実験報告書 : 第12回人工降雨研究連絡会用 / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所 [編]
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫


012112017501932

書誌詳細

内容注記 昭和39年度暖候期人口降雨実験実施記録 : 昭和39年7月20日-25日
人工降雨の現状について / 九州電力株式会社 [著]
人工降雨飛行機実験計画(案) / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所, 毎日新聞社 [編]
人工降雨飛行機実験計画 / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所, 毎日新聞社 [編]
昭和33年上期(第2次)人工降雨飛行機法実験計画書 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室 [編]
人工降雨の実施結果(実施) / [鹿児島県農政部編]
昭和33年夏期人工降雨実施概要 : 研究懇談会資料 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室 [編]
人工降雨実施計画 / [門司市編]
最大の水力発電所を得る手段としての流域に於ける人工降雨の組織理論と実際 / ペドロ・デューラン著 ; 九州電力株式会社総合研究所電力研究室抄訳
昭和33年上期九州地方人工降雨に関する研究及び実用実験結果報告書 / 九州電力株式会社総合研究所電力研究室, 九州大学農学部気象学教室 [編]
人工降雨と雨の話 / 坂上務講述
門司市上水道水源地渇水対策としての人工降雨実施報告 / 九州地方人工降雨研究会 [編]
昭和33年度九州地方人工降雨に関する研究および実用実験報告書 : 第12回人工降雨研究連絡会用 / 九州大学農学部気象学教室, 九州電力株式会社総合研究所 [編]
一般注記 自館製本
著者標目 九州電力株式会社総合研究所 <キュウシュウ デンリョク カブシキ ガイシャ ソウゴウ ケンキュウジョ>
九州大学農学部気象学教室 <キュウシュウ ダイガク ノウガクブ キショウガク キョウシツ>
毎日新聞社 <マイニチ シンブンシャ>
鹿児島県農政部 <カゴシマケン ノウセイブ>
デューラン, ペドロ
坂上, 務(1921-) <サカノウエ, ツトム>
九州地方人工降雨研究会 <キュウシュウ チホウ ジンコウ コウウ ケンキュウカイ>
書誌ID 1001645570
登録日 2017.11.13
更新日 2017.11.13