このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:33回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
赤い星は如何にして昇ったか : 知られざる毛沢東の初期イメージ
アカイ ホシ ワ イカニシテ ノボッタカ : シラレザル モウ タクトウ ノ ショキ イメージ

責任表示 石川禎浩著
シリーズ 京大人文研東方学叢書 ; 2
データ種別 図書
出版情報 京都 : 臨川書店 , 2016.11
本文言語 日本語
大きさ 260, viiip : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm
概要 京都学派の伝統がひらく深淵な東洋学の世界!
目次 第1章 知られざる革命家
第2章 マオの肖像—イメージの世界
第3章 国際共産主義運動への姿なき登場
第4章 太っちょ写真の謎
第5章 スノー「赤い中国」へ入る
第6章 「赤い星」いよいよ昇る—名著の誕生とその後

所蔵情報



中央図 4A 289.2/Mo 11 2016
032112017015380


文 東史(研究室) 289.2/Mo 11 2016
110012021054656

書誌詳細

別書名 表紙タイトル:How did the red star rise?
一般注記 参考図書・参考文献: p255-256
著者標目 石川, 禎浩(1963-) <イシカワ, ヨシヒロ>
件 名 BSH:毛, 沢東
分 類 NDC8:289.2
NDC9:289.2
書誌ID 1001644813
ISBN 9784653043720
NCID BB22499656
巻冊次 ISBN:9784653043720 ; PRICE:3000円+税
登録日 2017.11.06
更新日 2021.11.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています