<図書>
田蓑日記
タミノ ニッキ
責任表示 | 衣川長秋 [著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京 [京都] : 河南儀兵衞 大坂 : 穐田屋太右衞門 , 文政5 [1822] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2, 39, [1] 丁 ; 26.2×18.3cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 549/タ/13 |
|
音無文庫 | 010132017017858 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:田簑の日記 その他のタイトル:たみのゝ日記 異なりアクセスタイトル:堂美能ゝ日記 異なりアクセスタイトル:たみのの日記 |
---|---|
一般注記 | 和古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 序題 (変体がな): 「堂美能ゝ日記」 刷題簽左肩単枠「田簑の日記」 柱題: 「たみのゝ日記」 『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 田簑の日記 刊記: 「文政五年午九月發行 弘所書林 大坂心斎橋安堂寺町南ヘ入 穐田屋太右衞門 京三條通寺町西ヘ入町 河南儀兵衞」 見返し白紙 巻末に「耶都礼蓑の日記 全」「衣川藏版」あり 序: 「時は文政の四年といふとしのきさらぎかくいふは因幡國八上郡都波只知神社神主紀道男」 四周単辺無界10行 内匡廓: [19.2×14.0cm] 無魚尾 漢字平仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓 和装本 五つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊) 印記: 「音無文庫」 後表紙に墨書き「文政六年癸未二月・・・」 <BB2458983X>「田蓑日記」と同帙 |
著者標目 | 衣川, 長秋 <キヌガワ, ナガアキ> |
件 名 | NDLSH:紀行 |
書誌ID | 1001642851 |
NCID | BB24588145 |
登録日 | 2017.10.13 |
更新日 | 2017.10.13 |