このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:55回

  • 貸出数:21回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
地方都市から子どもの貧困をなくす : 市民・行政の今とこれから
チホウ トシ カラ コドモ ノ ヒンコン オ ナクス : シミン ギョウセイ ノ イマ ト コレカラ

責任表示 志賀信夫, 畠中亨編著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 旬報社 , 2016.6
本文言語 日本語
大きさ 215p : 挿図 ; 19cm
目次 子どもの貧困を考えるための典型例 / 喜多裕二著
子どもの「居場所」の必要性 : 「心の貧困」と「のびのびフリースペース」 / 喜多裕二著
地方都市におけるひとり親世帯の現状と支援 / 日田剛著
総合的な支援体制による子どもの学習支援 : 北九州における実践例 / 坂本毅啓著
宮崎県における社会的資源と排除しないまちづくり「結い」の取り組み : 「心の居場所」の創出のために / 片田正人著
「貧困」をどうとらえるか / 志賀信夫著
子どもの「居場所」づくりは、非行を防ぐ? / 掛川直之著
子どもの貧困対策を見直す / 畠中亨著

所蔵情報



中央図 3E 369.4/Sh 27 2016
025112017503017

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:地方都市から子どもの貧困をなくす : 市民行政の今とこれから
内容注記 子どもの貧困を考えるための典型例 / 喜多裕二著
子どもの「居場所」の必要性 : 「心の貧困」と「のびのびフリースペース」 / 喜多裕二著
地方都市におけるひとり親世帯の現状と支援 / 日田剛著
総合的な支援体制による子どもの学習支援 : 北九州における実践例 / 坂本毅啓著
宮崎県における社会的資源と排除しないまちづくり「結い」の取り組み : 「心の居場所」の創出のために / 片田正人著
「貧困」をどうとらえるか / 志賀信夫著
子どもの「居場所」づくりは、非行を防ぐ? / 掛川直之著
子どもの貧困対策を見直す / 畠中亨著
一般注記 執筆: 日田剛, 坂本毅啓, 掛川直之, 片田正人, 喜多裕ニ
文献あり
著者標目 志賀, 信夫(1982-) <シガ, ノブオ>
畠中, 亨(1979-) <ハタナカ, トオル>
日田, 剛(1978-) <ヒタ, ツヨシ>
坂本, 毅啓(1975-) <サカモト, タケハル>
掛川, 直之 <カケガワ, ナオユキ>
片田, 正人(1969-) <カタダ, マサト>
喜多, 裕ニ(1953-) <キタ, ユウジ>
件 名 BSH:児童福祉
BSH:貧困
NDLSH:貧困児童 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:児童福祉 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:369.4
NDC9:369.4
書誌ID 1001641226
ISBN 9784845114658
NCID BB21514029
巻冊次 ISBN:9784845114658 ; PRICE:1400円+税
登録日 2017.09.25
更新日 2017.09.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています