<図書>
浄土眞宗教典志 3巻
ジョウド シンシュウ キョウテンシ
責任表示 | [玄智編] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 植村藤右衛門, 光徳坊曇華室 , 天明2 [1782] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 3冊 ; 26.9×18.9cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
巻1 | 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] | 雅俗文庫/04神仏b/ジヨ-1 | 1782 | 雅俗文庫 | 010112015772614 |
|
|||
|
巻2 | 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] | 雅俗文庫/04神仏b/ジヨ-2 | 1782 | 雅俗文庫 | 010112015772626 |
|
|||
|
巻3 | 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] | 雅俗文庫/04神仏b/ジヨ-3 | 1782 | 雅俗文庫 | 010112015772638 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:大谷浄土眞宗教典志 その他のタイトル:眞宗教典志 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 題箋の書名: 大谷浄土眞宗教典志 版心の書名: 眞宗教典志 著者は「国書総目録」による 安永9年・湛然序 巻末に「天明二年壬寅歳二月平安城光徳坊曇華室蔵板」とあり 和装本, 袋綴じ 蔵書印あり 巻末に「文政十三庚寅九月求之 貫道」,「昭和十七年春本郷森江ニテ求之/慧カ院」との書き入れあり 朱の書き入れあり 虫損あり |
著者標目 | 玄智(1734-1794) <ゲンチ> |
書誌ID | 1001637272 |
NCID | BB24148787 |
巻冊次 | 巻1 巻2 巻3 |
登録日 | 2017.08.04 |
更新日 | 2017.09.20 |