このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
二十五箇條
ニジュウゴカジョウ

データ種別 図書
出版情報 [書写地不明] : 鳥道 写 , 寛政12 [1800]
本文言語 日本語
大きさ [24] 丁 ; 22.9×16.5cm

所蔵情報



中央図 [閉架]準貴重書室 12 [旧分類] 554/ニ/4

068031480922351

書誌詳細

一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名は目録題による
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の責任表示: 支考編著 芭蕉在判
跋: 「于時元禄七年甲戌七月日 芭蕉庵 桃青判」
奥書: 「享保柔兆執徐春王正月吉 花武錦城東 西村養魚藏」, 「宝暦七丁丑季春文□巣翼之写焉」
書写奥書: 「寛政庚申暮春條風亭鳥道 □再写」
一面行数: 10行 字高: 16.1cm
内容: 蕉風俳諧作法伝書
和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊)
印記: 「條風亭所藏」
保存状態: 題簽剥落, 虫損あり
著者標目 各務, 支考(1665-1731) <カガミ, シコウ>
松尾, 芭蕉(1644-1694) <マツオ, バショウ>
件 名 NDLSH:俳諧 -- 作法  全ての件名で検索
書誌ID 1001635623
NCID BB24044238
資料種別 文字資料(書写資料)
登録日 2017.07.21
更新日 2017.07.21

類似資料