<図書>
[俳諧七部集]
ハイカイ シチブシュウ]
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [書写地不明] : [書写者不明] , [1---] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 7冊 ; 26.7×19.3cm |
目次 | [1]: 春の日 / [荷兮編] 冬の日 / [荷兮編] ひさご / [珍碩編] [2]-[3]: あら野 8巻 / [荷兮編] [4]: 曠野集員外 / [荷兮編] [5]: 誹諧炭俵集 2巻 / 野坡, 孤屋, 利牛撰 [6]: 猿蓑 6巻 / 芭蕉 [著] [7]: 續猿蓑 2巻 / 芭蕉 [著] |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
[1] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009736 |
|
|||
|
[2] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009748 |
|
|||
|
[3] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009751 |
|
|||
|
[4] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009763 |
|
|||
|
[5] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009775 |
|
|||
|
[6] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009787 |
|
|||
|
[7] | 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 554/ハ/13 |
|
音無文庫 | 010132017009790 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:阿羅野 |
---|---|
内容注記 | [1]: 春の日 / [荷兮編] 冬の日 / [荷兮編] ひさご / [珍碩編] [2]-[3]: あら野 8巻 / [荷兮編] [4]: 曠野集員外 / [荷兮編] [5]: 誹諧炭俵集 2巻 / 野坡, 孤屋, 利牛撰 [6]: 猿蓑 6巻 / 芭蕉 [著] [7]: 續猿蓑 2巻 / 芭蕉 [著] |
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 写本 書名は目録カードによる 『春の日』: 末に「貞享三丙□(虫食い)年仲秋下浣」 『ひさご』: 「元禄三六月 越智越人」序 『誹諧炭俵集』: 下巻「誹諧炭俵」, 巻末に「撰者芭蕉門人 志多氏野坡 小泉氏孤屋, 池田利牛」「元禄七歳次甲戌六月廿八日」, 序「炭俵序/元禄七の年夏閏さつき初三の日素龍書」 『猿蓑』: 「晋其角序」, 「丈草漢書 正竹書之」跋 『續猿蓑』: 末に「元禄11寅ゐつゝ屋庄兵衛」 一面行数: 8行 字高: 14.5cm 布表紙 和装本 五つ目袋綴じ 帙入り (1帙7冊) 印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」 保存状態: 虫損あり |
著者標目 | 山本, 荷兮(-1716) <ヤマモト, カケイ> 浜田, 洒堂(-1737) <ハマダ, シャドウ> 野坡(1662-1740) <ヤバ> 小泉, 孤屋 <コイズミ, コオク> 池田, 利牛 <イケダ, リギュウ> 松尾, 芭蕉(1644-1694) <マツオ, バショウ> |
件 名 | NDLSH:俳諧 NDLSH:松尾, 芭蕉(1644-1694) |
書誌ID | 1001635587 |
NCID | BB24040088 |
資料種別 | 文字資料(書写資料) |
巻冊次 | [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |
登録日 | 2017.07.20 |
更新日 | 2017.07.20 |