このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:11回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
国際シンポジウム2016年「大学と美術の可能性を求めて」報告書 = International symposium 2016 "University and art: looking for its possibilities" report
コクサイ シンポジウム 2016ネン「ダイガク ト ビジュツ ノ カノウセイ オ モトメテ」ホウコクショ

責任表示 研究代表者, 五十殿利治
データ種別 図書
出版情報 [つくば] : [五十殿利治] , 2017.3
本文言語 日本語
大きさ 52p : 挿図 ; 30cm

所蔵情報



文 美学(研究室) 美学/080/322 2016
021112017522076

書誌詳細

別書名 背表紙タイトル:国際シンポジウム2016大学と美術の可能性を求めて報告書
異なりアクセスタイトル:大学と美術の可能性を求めて : 報告書 : 国際シンポジウム2016
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(A)大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究
一般注記 タイトルは奥付による
会期・会場: 2016年10月15日:九州大学箱崎キャンパス旧工学部本館1階大講義室
主催: 科学研究費補助金基盤研究(A) 大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究 (課題番号 15H01874)
パネリスト: 後小路雅弘, アンカ・ルジョイユ, 鄭于澤, 木ノ下智恵子, 尾本章 ; コメンテーター: 五十殿利治, 橋爪節也
著者標目 五十殿, 利治(1951-) <オムカ, トシハル>
書誌ID 1001634198
NCID BB23879197
登録日 2017.07.06
更新日 2017.07.06