このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
文化人類学 : 人類を探求し、新たな人間観を創出する学問
ブンカ ジンルイガク : ジンルイ オ タンキュウ シ アラタ ナ ニンゲンカン オ ソウシュツ スル ガクモン

責任表示 岸上伸啓著
データ種別 図書
出版情報 札幌 : 風土デザイン研究所 , 2017.2
本文言語 日本語
大きさ 100p : 挿図 ; 21cm
目次 文化とは何か
文化人類学の方法と視点
文化相対主義と多文化主義の思想
環境と文化
認識、分類、象徴
世界観と実践
家族と親族
贈与・分配、再分配、交換
エスニシティとジェンダー
文化と社会の変化
開発と文化人類学
文化人類学の変貌と将来
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 389/Ki 57 2017
110012019545515


文 比較宗教(研究室) 389/Ki 57 2017
021112016009457

書誌詳細

一般注記 筆者が推薦する主要基本文献リスト: p95-98
著者標目 岸上, 伸啓(1958-) <キシガミ, ノブヒロ>
件 名 BSH:文化人類学
分 類 NDC8:389
NDC9:389
書誌ID 1001625753
ISBN 9784990502485
NCID BB23257721
巻冊次 ISBN:9784990502485 ; PRICE:1800円+税
登録日 2017.03.29
更新日 2019.11.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています