このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:27回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
中国の対外援助
チュウゴク ノ タイガイ エンジョ

責任表示 下村恭民, 大橋英夫, 日本国際問題研究所編 ; 渡辺紫乃 [ほか執筆]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済評論社 , 2013.1
本文言語 日本語
大きさ viii, 284p : 挿図, 地図 ; 21cm
目次 なぜ中国の対外援助か / 下村恭民, 大橋英夫 [執筆]
対外援助の概念と援助理念 : その歴史的背景 / 渡辺紫乃 [執筆]
対外援助の規模、活動内容、担い手と仕組み / 小林誉明[執筆]
中国の対外経済協力 : 「対外経済合作」を中心に / 大橋英夫 [執筆]
アジア諸国への経済協力 : メコン地域・中央アジアを中心に / 北野尚宏 [執筆]
中国の「四位一体」型の援助 : 「アンゴラ・モデル」の事例 / 稲田十一 [執筆]
ソフト面の対外援助の将来展望 : 中国の「ソフト・パワー」 / 辻一人 [執筆]
中国の「三位一体」型援助と日本の経験 / 王平 [執筆]
「アジア型援助モデル」の可能性 / 下村恭民 [執筆]
中国の対外援助と国際援助社会 : 伝統的ドナーとアフリカの視点から / 大野泉 [執筆]
対外援助と外交政策 / 渡辺紫乃 [執筆]
国際援助社会に対する中国の見方とその外交的射程 / 鈴木隆 [執筆]
中国の援助の将来像と日中協力の可能性 / 下村恭民, 大橋英夫 [執筆]
続きを見る

所蔵情報



中央図 3B 333.822/Sh 53 2013
025112016504425

書誌詳細

内容注記 なぜ中国の対外援助か / 下村恭民, 大橋英夫 [執筆]
対外援助の概念と援助理念 : その歴史的背景 / 渡辺紫乃 [執筆]
対外援助の規模、活動内容、担い手と仕組み / 小林誉明[執筆]
中国の対外経済協力 : 「対外経済合作」を中心に / 大橋英夫 [執筆]
アジア諸国への経済協力 : メコン地域・中央アジアを中心に / 北野尚宏 [執筆]
中国の「四位一体」型の援助 : 「アンゴラ・モデル」の事例 / 稲田十一 [執筆]
ソフト面の対外援助の将来展望 : 中国の「ソフト・パワー」 / 辻一人 [執筆]
中国の「三位一体」型援助と日本の経験 / 王平 [執筆]
「アジア型援助モデル」の可能性 / 下村恭民 [執筆]
中国の対外援助と国際援助社会 : 伝統的ドナーとアフリカの視点から / 大野泉 [執筆]
対外援助と外交政策 / 渡辺紫乃 [執筆]
国際援助社会に対する中国の見方とその外交的射程 / 鈴木隆 [執筆]
中国の援助の将来像と日中協力の可能性 / 下村恭民, 大橋英夫 [執筆]
一般注記 その他の執筆者: 小林誉明, 北野尚宏, 稲田十一, 辻一人, 王平, 大野泉, 鈴木隆
参考文献: 各章末
著者標目 下村, 恭民 <シモムラ, ヤスタミ>
大橋, 英夫(1956-) <オオハシ, ヒデオ>
日本国際問題研究所 <ニホン コクサイ モンダイ ケンキュウジョ>
渡辺, 紫乃 <ワタナベ, シノ>
小林, 誉明(1972-) <コバヤシ, タカアキ>
北野, 尚宏(1959-) <キタノ, ナオヒロ>
稲田, 十一(1956-) <イナダ, ジュウイチ>
辻, 一人(1956-) <ツジ, カズト>
王, 平 <wang, ping>
大野, 泉(1958-) <オオノ, イズミ>
鈴木, 隆(1973-) <スズキ, タカシ>
件 名 BSH:国際協力
BSH:中国 -- 対外関係  全ての件名で検索
分 類 NDC8:333.8
NDC9:333.8
NDC9:333.822
書誌ID 1001625090
ISBN 9784818822535
NCID BB11531338
巻冊次 ISBN:9784818822535 ; PRICE:3200円+税
登録日 2017.03.22
更新日 2017.03.22

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています