このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
孝経大義講草鈔 6巻
コウキョウ タイギ コウソウショウ

データ種別 図書
出版情報 [京都] : 小島弥左衛門 , 寛文9 [1669]
本文言語 日本語
大きさ 6冊 ; 26.6×18.6cm

所蔵情報


巻之1 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-1 1669 雅俗文庫 010112015752737

巻之2 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-2 1669 雅俗文庫 010112015752740

巻之3 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-3 1669 雅俗文庫 010112015752752

巻之4 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-4 1669 雅俗文庫 010112015752764

巻之5 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-5 1669 雅俗文庫 010112015752776

巻之6 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/00漢学d/コウ-6 1669 雅俗文庫 010112015752788

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:孝経鈔
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題・柱題に「孝経大義鈔」とあり
巻之5の外題: 孝経鈔
巻3-6の巻頭書名の次行には「朱文公刊誤 鄱陽董鼎註」とあり
印記: 「八幡中学校図書之印」他
和本袋綴じ
著者標目 小出, 永安(-1684) <コイデ, エイアン>
書誌ID 1001621095
NCID BB22960391
巻冊次 巻之1
巻之2
巻之3
巻之4
巻之5
巻之6
登録日 2017.02.07
更新日 2017.03.15