<図書>
妻帯仏教の民族誌 : ジェンダー宗教学からのアプローチ
サイタイ ブッキョウ ノ ミンゾクシ : ジェンダー シュウキョウガク カラ ノ アプローチ
責任表示 | 川橋範子著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 人文書院 , 2012.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 206p ; 20cm |
概要 | 仏教は女性を救済するか?「肉食妻帯勝手」の布告より140年、僧侶の妻、尼僧、女性信徒、仏教界で女性の立場はどう変わってきたのか。女性による仏教改革運動のフェミニスト・エスノグラフィー。 |
目次 | なぜ、仏教とジェンダーなのか 1(宗教とジェンダーの交差するところ 「ネイティヴ」のフェミニスト・エスノグラファーとして書くこと) 2(妻帯仏教の背景 女性たちの挑戦—教団を再想像する フェミニスト仏教の可能性) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 182.1/Ka 92 | 2012 |
|
110012019551785 |
|
|||
|
|
文 比較宗教(研究室) | 182.1/Ka 92 | 2012 |
|
021112016006742 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:妻帯仏教の民族誌 : ジェンダー宗教学からのアプローチ |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p191-206 |
著者標目 | 川橋, 範子(1960-) <カワハシ, ノリコ> |
件 名 | BSH:仏教 -- 日本
全ての件名で検索
BSH:女性問題 NDLSH:仏教 -- 戒律 全ての件名で検索 NDLSH:仏教 -- 日本 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:女性問題 |
分 類 | NDC8:182.1 NDC9:182.1 |
書誌ID | 1001619281 |
ISBN | 9784409410790 |
NCID | BB10770978 |
巻冊次 | ISBN:9784409410790 ; PRICE:2400円+税 |
登録日 | 2017.01.18 |
更新日 | 2019.11.20 |