このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
劉誠意文鈔 3巻
リュウ セイイ ブンショウ

責任表示 [(明)劉基著] ; (日本)奥野純纂次
データ種別 図書
出版情報 大阪 : 河内屋茂兵衞 [ほか]
京都 : 河内屋藤四郎
江戸 : 和泉屋吉兵衞 [ほか] , 天保15 [1844]
本文言語 日本語
大きさ 4冊 ; 22.1×15.4cm
画像へのリンク

所蔵情報


巻之1 [1] 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 565/リ/6
音無文庫 010132016035588

巻之1 [2] 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 565/リ/6
音無文庫 010132016035591

巻之2 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 565/リ/6
音無文庫 010132016035602

巻之3 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 565/リ/6
音無文庫 010132016035614

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:劉誠意文粹
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
目首, 序題, 版心題: 「劉誠意文鈔」
見返しの書名: 「劉誠意文粹」
刷題簽左肩子持枠「劉誠意文粹 一(~四)」
著者名は略傳による
奥付: 「河内屋茂兵衞板」とあり, その他の書肆に「大阪 河内屋藤兵衞」, 「江戸 須原屋茂兵衞, 山城屋佐兵衞 須原屋新兵衞 山城屋政吉, 英文藏 丁子屋平兵衞 岡田屋嘉七」
見返双辺有界黄紙「天保甲辰春鐫」「浪華 群玉堂梓」
自序: 「天保壬寅嘉平月 浪華 奥野純撰并書 (刻印「奥野純印」「奥野温夫」)
前附に「劉誠意畧傳/天保壬寅秋九月 奥野純識」あり
四周単辺有界10行20字, 内匡廓: [14.8×11.0cm] 単魚尾
付訓点
和装本, 四つ目綴, 帙入り (1帙4冊)
本田親雄「洞明全人」の墨書・朱印あり
下小口書: 「誠意 一(~四)」
印記: 「音無文庫」 (緑印)
著者標目 劉, 基 <liu, ji>
奥野, 小山(1800-1858) <オクノ, ショウザン>
書誌ID 1001616357
NCID BB22595445
巻冊次 巻之1 [1]
巻之1 [2]
巻之2
巻之3
登録日 2016.12.09
更新日 2016.12.09