このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
激論マイナス金利政策
ゲキロン マイナス キンリ セイサク

責任表示 日本経済研究センター編 ; 雨宮正佳 [ほか] 著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2016.11
本文言語 日本語
大きさ 401p : 挿図 ; 20cm
概要 異次元緩和の是非、功罪、展望。量的・質的緩和からヘリコプターマネーまで、日本銀行幹部、日銀OB、日本を代表する経済学者、エコノミストら15人の識者が日銀による実験的政策を徹底的に論じる。
目次 マイナス金利政策について
自然利子率を低下させるマイナス金利政策—金融政策の「サプライズ」にも大きな弊害
対論 マイナス金利政策(河野龍太郎vs若田部昌澄)
量的・質的緩和政策:若干の基礎的考察
金融政策とデフレーション
アベノミクスとマイナス金利政策
非伝統的金融政策に限界はあるか、マイナス金利を中心として
討論 マイナス金利下で市場はどう動く?
実験的金融政策の評価と課題
変容する量的・質的金融緩和
混乱からの出口はあるか
マイナス金利付き量的・質的金融緩和と日本経済
続きを見る

所蔵情報



中央図 3B 338.3/N 71 2016
025112016002890

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:マイナス金利政策 : 激論
一般注記 巻末資料: 日本銀行の「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」: p389-401
著者標目 日本経済研究センター <ニホン ケイザイ ケンキュウ センター>
雨宮, 正佳 <アマミヤ, マサヨシ>
件 名 BSH:金融政策
BSH:金利
BSH:日本 -- 経済  全ての件名で検索
NDLSH:日本銀行
分 類 NDC8:338.3
NDC9:338.3
書誌ID 1001615555
ISBN 9784532357177
NCID BB22544637
巻冊次 ISBN:9784532357177 ; PRICE:2500円+税
登録日 2016.12.02
更新日 2024.02.20

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています