このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
古今著聞集 20巻 (存16巻)
ココン チョモンジュウ

責任表示 [橘成季編]
データ種別 図書
出版情報 武江 : 高嶋弥兵衛 : 河崎七郎兵衛 : 武藤与惣兵衛 , 元禄3 [1690]
本文言語 日本語
大きさ 16冊 ; 22.6×16.2cm

所蔵情報


巻第1 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-1 1690 雅俗文庫 010112015746711

巻第2 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-2 1690 雅俗文庫 010112015746723

巻第3 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-3 1690 雅俗文庫 010112015746735

巻第4 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-4 1690 雅俗文庫 010112015746747

巻第6 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-5 1690 雅俗文庫 010112015746750

巻第7 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-6 1690 雅俗文庫 010112015746762

巻第8 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-7 1690 雅俗文庫 010112015746774

巻第9 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-8 1690 雅俗文庫 010112015746786

巻第10 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-9 1690 雅俗文庫 010112015746798

巻第11 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-10 1690 雅俗文庫 010112015746800

巻第13 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-11 1690 雅俗文庫 010112015746812

巻第14 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-12 1690 雅俗文庫 010112015746824

巻第15 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-13 1690 雅俗文庫 010112015746836

巻第17 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-14 1690 雅俗文庫 010112015746848

巻第18 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-15 1690 雅俗文庫 010112015746851

巻第20 中央図 [閉架]準貴重書室 49 [雅俗文庫] 雅俗文庫/32歌書b/ココ-16 1690 雅俗文庫 010112015746863

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:古今
異なりアクセスタイトル:古今著聞集
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
版心書名: 古今
著者名は「日本古典籍総合目録データベース」による
出版事項は巻20最終丁裏の刊記による
巻第20の文末に「建長六年十月十七日宴後朝右筆記之...」「暦應二年十月十八日染六旬之老筆終二十帖之写功畢...」とあり
欠巻: 巻5, 12, 16, 19
建長6年・橘南袁序
暦応2年・老桑門跋
一部付訓あり. 右傍: 平仮名傍訓
挿絵(墨摺り)あり
和本袋綴じ
蔵書印3印あり
著者標目 橘, 成季 <タチバナ, ナリスエ>
書誌ID 1001610695
NCID BB22233772
巻冊次 巻第1
巻第2
巻第3
巻第4
巻第6
巻第7
巻第8
巻第9
巻第10
巻第11
巻第13
巻第14
巻第15
巻第17
巻第18
巻第20
登録日 2016.10.18
更新日 2016.10.28

この資料を見た人はこんな資料も見ています