このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:57回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
翻訳そして/あるいはパフォーマティヴ : 脱構築をめぐる対話
ホンヤク ソシテ アルイワ パフォーマティヴ : ダツコウチク オ メグル タイワ

責任表示 ジャック・デリダ著 ; 豊崎光一著・訳
シリーズ 叢書・ウニベルシタス ; 1048
データ種別 図書
出版情報 東京 : 法政大学出版局 , 2016.9
本文言語 日本語
大きさ iv, 177p ; 20cm
概要 対話が開く知の核心。デリダが最も信頼する相手と語り合い、難解で知られるその哲学について、講義や講演でも見せることがない率直な語り口でデリダ自身が明らかにし、豊崎光一が“翻訳”で応答する。アルジェリア生まれのユダヤ人としての来歴、言語との関係、自身の哲学のさまざまな概念、ハイデガー、ブランショ、レヴィナス、セール、フーコー、ドゥルーズらとの関係までを語る。世界初の書籍化。
目次 誘惑としてのエクリチュール : 絵葉書、翻訳、哲学
哲学とパフォーマティヴ

所蔵情報



中央図 自動書庫 135.5/D 63 2016
024112017009223


中央図 自動書庫 135.5/D 63 2016
032112016017980

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:翻訳そしてあるいはパフォーマティヴ : 脱構築をめぐる対話
内容注記 誘惑としてのエクリチュール : 絵葉書、翻訳、哲学
哲学とパフォーマティヴ
一般注記 監修: 守中高明
著者標目 Derrida, Jacques, 1930-2004
豊崎, 光一(1935-1989) <トヨサキ, コウイチ>
守中, 高明(1960-) <モリナカ, タカアキ>
件 名 NDLSH:ディコンストラクション
分 類 NDC8:135.5
NDC9:135.5
書誌ID 1001610311
ISBN 9784588010484
NCID BB22115845
巻冊次 ISBN:9784588010484 ; PRICE:2000円+税
登録日 2016.10.13
更新日 2018.02.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています