<図書>
古語拾遺
コゴ シュウイ
責任表示 | 齋部廣成撰 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [出版地不明] : [出版者不明] , [1---] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 22丁 ; 26.3×18.0cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] | 611/コ/38 |
|
音無文庫 | 068031480936592 |
|
書誌詳細
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 巻頭: 「古語拾遺一巻 加序 従五位下齋部宿禰廣成撰」 版心題: 「古語拾遺」 題簽左肩単枠刷後補墨書「古語拾遺」 刊記なし 本文末: 「大同三年二月十三日」 原奥書: 嘉禄元年 (左京大夫長倫朝臣本書写畢), 保安5年 (吏部侍郎), 嘉元4年 ( 祠部員外郎ト兼夏), 延久元年 (神祇大副卜部兼豊), 文明元年 (正四位上行神祇権大副兼侍従卜部朝臣兼倶) 巻末に「書古語拾遺後」 (元禄九年十一月 江之近州四宮社司大伴重堅)の写しあり、脇に「右者四宮印行之社板 文政七年三月三日爲藏書了 緑園主人佐藤忠満 (朱印「緑園文庫」ほか1印)」墨書あり 四周単辺無界8行16字, 内匡廓: [21.0cm×14.6cm], 上下小黒口双花魚尾 頭注あり 訓点送り仮名付, 右傍: 片仮名付訓 和装本, 四つ目綴じ, 帙入り (1帙1冊) 墨書、朱筆書入れあり, 22丁目表に「下野国 櫻木松壽」, 巻末に「櫻木美濃正忠榮此主」の墨書きあり 印記: 「緑園文庫」, 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」 保存状態: 再想訂本 (原装なし) |
---|---|
著者標目 | 斎部, 広成 <インベ, ヒロナリ> |
書誌ID | 1001607832 |
NCID | BB21981986 |
登録日 | 2016.09.12 |
更新日 | 2016.09.12 |