このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:26回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:6回)

<図書>
扶桑畧記
フソウ リャッキ

データ種別 図書
出版情報 [書写地不明] : [書写者不明] , [1---]
本文言語 日本語
大きさ 6冊 ; 27.2×20.5cm

所蔵情報


第之1 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019941

第之2 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019953

第之3 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019965

第之4 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019977

第之5 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019980

第之6 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 611/フ/1
廣瀬文庫 010132016019992

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:扶桑略記
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
巻冊次は下小口書による
各巻頭: 「扶桑畧記」, 「扶桑略記」
題簽左肩墨書「扶桑畧記 巻之四」 (ほかすべて剥落)
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の著者: 皇円
一面行数: 9行 字高: 22.2cm
漢文体
頭注および本文に書入れあり
内容: 巻之1: 「日本紀略」収録、清和天皇, 光孝天皇, 醍醐天皇の一部と思われる, 巻之2: 「扶桑略記」第21: 小松天皇, 宇多天皇, 第22: 宇多天皇 下巻, 巻之3: 第24: 醍醐天皇 下巻, 第28: 後一條院, 巻之4: 第25 朱雀天皇, 巻之5: 村上天皇 (第25の途中から第26と思われる), 巻之6: 第27: 一條院, 「百練抄」第8の高倉院、第10の後鳥羽院
和装本, 四つ目綴じ, 帙入り (1帙6冊)
印記: 「萱氏書庫」, 「廣瀬文庫」
随所にイチョウの葉の挟み込みあり
保存状態: 題簽剥落, 虫損あり,
著者標目 皇円 <コウエン>
書誌ID 1001606601
NCID BB2189249X
資料種別 文字資料(書写資料)
巻冊次 第之1
第之2
第之3
第之4
第之5
第之6
登録日 2016.08.29
更新日 2016.08.29

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています