このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
甲陽軍鑑 20巻
コウヨウ グンカン

責任表示 高坂弾正記
データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : [出版者不明] , [1---]
本文言語 日本語
大きさ 24冊 ; 26.5×18.8cm

所蔵情報


總目 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019421

巻第1 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019433

巻第2 [上] 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019445

巻第2 [下] 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019457

巻第3-4 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019460

巻第5 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019472

巻第7 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019496

巻第8 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019507

巻第9上 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019510

巻第9下 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019522

巻第10上 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019534

巻第10下 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019546

巻第11之上 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019558

巻第11下 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019561

巻第12 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019573

巻第13 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019585

巻第14 [上] 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019597

巻第14 [下] 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019608

巻第15 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019611

巻第16 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019623

巻第17 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019635

巻第18 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019647

巻第19 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019650

巻第20 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 612/コ/5
廣瀬文庫 010132016019484

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:武田全書
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本. 20巻全59品
巻第6を欠く
目首, 版心題: 「甲陽軍鑑」
題簽左肩子持枠(刷)黄紙後補墨書「甲陽軍鑑 巻之壹 (~巻之二十五大尾)」 (題簽の巻数と収録巻に齟齬)
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の別書名: 武田全書
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』による責任表示: 高坂昌信著, 春日惣次郎書継, 小幡景憲補?
巻末: 「天正三乙亥年六月吉日 高坂弾正記之」(巻第1, 3, 9, 13), 「天正三乙亥年六月吉日 高坂弾正書之」 (巻第2, 4, 7, 14, 18), 「天正五年丁丑極月廿三日 高坂弾正」 (巻第8), 「天正三乙亥年六月吉日 高坂弾正四十九歳之時於甲州府中記之」 (巻第10), 「天正四年丙子年正月吉日 高坂弾正記之」 (巻第12), 「天正五年丁丑十二月廿三日 高坂弾正書也」 (巻第19), 「此事は小幡下野。外記孫八郎。西条治部。三人にて聞たて。是に書申。…天正十四丙戌年五月吉日」 (巻第20)
刊記を欠く
四周単辺無界11行, 内匡廓: [21.8×17.3cm] 無魚尾 (版心側に匡廓線なし)
挿絵あり, 平仮名交じり文, 右傍: 平仮名付訓
巻第2, 14は後人による分冊, 巻第14は下部料紙継ぎ足しあり
巻第20最終丁に識語あり
和装本, 四つ目綴じ, 帙入り (3帙24冊)
印記: 「杦山」, 鼠形の印, 「廣瀬文庫」
保存状態: 再装訂本 (原装なし), 虫損あり (一部裏打ち補修あり)
著者標目 高坂, 昌信(1527-1578) <コウサカ, マサノブ>
春日, 惣次郎 <カスガ, ソウジロウ>
小幡, 景憲(1572-1663) <オバタ, カゲノリ>
書誌ID 1001606152
NCID BB21863800
巻冊次 總目
巻第1
巻第2 [上]
巻第2 [下]
巻第3-4
巻第5
巻第7
巻第8
巻第9上
巻第9下
巻第10上
巻第10下
巻第11之上
巻第11下
巻第12
巻第13
巻第14 [上]
巻第14 [下]
巻第15
巻第16
巻第17
巻第18
巻第19
巻第20
登録日 2016.08.25
更新日 2016.08.25

類似資料