このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本麻酔科学史の知られざるエピソード
ニホン マスイ カガクシ ノ シラレザル エピソード

責任表示 松木明知著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 真興交易(株)医書出版部 , 2014.10-2016.4
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図 ; 21cm
目次 1 奈良時代(中国古代の名医「華佗」の情報はいつ日本に伝えられたか)
2 室町時代(アヘンを採取するケシはいつ日本に渡来したのか)
3 江戸時代(朝鮮アサガオ(マンダラゲ)はいつ日本に渡来したのか
高嶺徳明と「神仙秘方」の創部塗布薬 ほか)
4 明治時代(大村益次郎の右大腿切断
Julius Karl Scribaの「麻酔」の講義 ほか)
5 大正・昭和(太平洋戦争終戦前)時代(大正後期・昭和前期における麻酔科学の発展を阻害した国内的、国際的要因
九州大学第一外科(三宅外科)における直腸癌手術の術後成績—胃癌手術の術後成績に関連して ほか)

所蔵情報


戦前篇 医学図 1F 開架図書 WO 211/Ma 79/2016 2016
040112016500856

書誌詳細

一般注記 戦前篇: 402p, 戦後編: 270p
本書で言及した事項の年表: 戦後編: p259-264
参考文献および注: 戦前篇: 各項目末
著者標目 *松木, 明知 <マツキ, アキトモ>
件 名 BSH:麻酔 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:494.24
NDC9:494.24
書誌ID 1001597946
ISBN 9784880039039
NCID BB16946523
巻冊次 戦前篇 ; ISBN:9784880039039 ; PRICE:5400円+税
戦後篇 ; ISBN:9784880038889 ; PRICE:5200円+税
登録日 2016.05.25
更新日 2016.07.21

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています